【さ~皆さんー!襦袢はシンプルに!5分で着ましょう💛】
この動画では、鏡を見ないで着る襦袢の着方をご紹介します!
着崩れない方法や、たった紐一本で包み、折りたたむシンプルな着付けを解説✨
erikoがオススメする、愛でる襦袢の着方をぜひ体験してください。
動画内容
00:39 お道具の説明
01:20 衿芯の入れ方
01:26 衿芯の「襟先の丸み」の向き
02:26 襦袢の着(せ)方
02:39 繰越&後内揚げの関係(繰越の意味を理解する)
03:20 衿合せとコーリンベルトの説明
05:09 襦袢の着方
05:38 襦袢着方(衿の抜き方)
06:40 ❶脇の畳み方
06:57 ❷お尻の中心を引く
07:12 ❸衿合せ(クッと胸の上に乗せる)
09:02 襦袢着方完成
09:46 襦袢-着物-帯の着方(早送り)
【備品小物リストとオススメ購入場所】
《女性用》
★肌着(ユニペッチ)
1. 【枠 ~waku~】ブラ機能付きワンピースタイプ
https://search.app/tiyqxtwj5ru8w9JW8
2. 楽天市場 メッシュ素材ブラ付きワンピースタイプ
https://search.app/gb2B8WSvfv4t5ggB8
★襟芯(プラスチック2本入り)
あずま姿株式会社製
きもの阿波和
https://ichiri-mall.jp/shop/g/g0234013000000/
★帯枕(空芯才)
たかはし着物工房製
http://www.kimonokoubou.co.jp/fs/takahasi/makura-himo/kusinsaidx
★帯板(メッシュ大「東京すがた」)
- 白メッシュ
https://item.rakuten.co.jp/kimono-kirakuya/160603-ws01/
- 黒メッシュ
https://search.app/4dWFwyn8kR1tdxpW6
★コーリンベルト×2(色違いで準備)
https://www.korin-belt.com/korin/sp/deluxebelt/
★補正下着(夏子)
※必要な人のみ
たかはし着物工房製
http://www.kimonokoubou.co.jp/fs/takahasi/natuko
★伊達〆×2本必要(二種類紹介)
1. 伊達〆
https://search.app/xukGVEdHU273TxMW6
2. 伊達〆
https://amzn.asia/d/gL1M2Dg
★腰ひも×3
- 正絹素材
https://item.rakuten.co.jp/tosen/a17-03/
- モスリン腰ひも(京のみやび 本店)
https://search.app/VPY8eJ99TRNmJreZA
★帯の仮紐(おすすめ)
たかはし着物工房製 名称:おたすけ仮紐
https://www.kimonokoubou.co.jp/c/wsu_accessories/a_himo/otasukesururi
その他のアイテム
○足袋(ストレッチタイプを準備)
○クリップ
○帯締め(トータルコーデで)
○帯留
○帯揚げ(トータルコーデで)
○バッグ
○髪飾りなど
○草履
※リンクは商品名がわかるように貼っています。
※金額は他にお得なサイトがある場合もありますので、ご自身で比較してください。
※商品情報や価格、在庫状況など、最新の内容についてはご自身で確認してください。
【渡部衿子(わたのべえりこ)】
KIMONO E JAPAN CO.,LTD. 代表取締役社長
着物企業アドバイザー
着物着付/着物コーデのアドバイザー
Kimono Memories(着物かたりべ)主宰
HCM日本商工会議所会員
チャンネル登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCqCxmUyj_rS5LApw8w3LTkQ
公式ホームページ
https://www.kimono-vietnam.com/
【Note】kimono.eriko.vietnam
https://note.com/kimono_eriko/
【SNS】
Facebook: https://www.facebook.com/Kimono.Eriko.Vietnam
Instagram: https://www.instagram.com/kimono.eriko.vietnam
運営・協力:VWC 高林凌
#着物 #kimonoeriko #襦袢 #襦袢の着方 #簡単着付け #着崩れない着付け
#鏡を使わない着付け #紐一本で着付け #5分で着付け #衿芯の入れ方 #襦袢初心者#愛でる襦袢 #ベトナム #ホーチミン