動画のトレーニングチューブは以下のリンクから
https://bit.ly/3INjlyU
トレーニングチューブを使った下半身のトレーニングをご紹介いたします。
おしりと太ももを鍛えるのにオススメです。
30秒ごとに休憩しながら繰り返しおこなうインターバル形式です。
自分に合ったチューブでトレーナーと一緒に実践してみましょう。
初心者の方やトレーニングに慣れていない方にもオススメです。
せひ、動画と一緒におこなってみてください。
【オススメの頻度】
1日1セット~2セット
週に2日~3日
【シリーズ】
〇トレーニングチューブの使い方|上半身(背中・腕・肩)を鍛える【6種目】
https://youtu.be/gSg5scZMwGo
〇トレーニングチューブの使い方|全身を鍛える【10種目】
https://youtu.be/HTp1FQhKxrs
【メニュー】
0:00 はじめに
0:16 おしり①(中殿筋)
●解説:前傾姿勢になり、小さな歩幅で5歩ずつ横に歩く。
0:59 おしり②(大殿筋・ハムストリングス)
●解説:足は肩幅で膝を伸ばしたまま、斜め後ろに蹴り上げる。
1:41 股関節まわり(大腿筋膜脹筋・大腿四頭筋・中殿筋・大殿筋など)
●解説:肩幅よりも広く足を開き、チューブを左右に広げたまま前後に一歩ずつ。
2:22 太ももの前・足の付け根(大腿四頭筋・腸腰筋・内転筋など)
●解説:軸足の膝をまっすぐに伸ばして、ももを高く上げる。
3:03太もも・おしり(殿筋群・ハムストリングス・大腿四頭筋・内転筋)
●解説:前傾姿勢を保ったまま、膝を外側に広げながらしゃがむ。
3:37 まとめ
※トレーニングの結果には個人差があります
※病気やけがをされている方は、自身のコンディションにあわせてトレーニングをおこなってください
※痛みが生じた場合は直ちにトレーニングを中止してください
【関連動画】
〇トレーニングチューブの使い方|下半身【公式】
https://youtu.be/OKBCi--ekYk
〇トレーニングチューブの使い方|背筋のトレーニング【公式】
https://youtu.be/8ysfRSE_j6g
〇トレーニングチューブを使った肩甲骨周辺のストレッチ【公式】
https://youtu.be/KySYkJUpC0k
〇下半身のトレーニング|初心者向け6種目【3分間】
https://youtu.be/cnV0wgHH_1o
〇下半身のトレーニング|中・上級者向け6種目【4分間】
https://youtu.be/kTfCOz8FJig
〇おしりのトレーニング|初心者向け5種目【4分間】
https://youtu.be/Zl3VIemfAXk
〇おしりのストレッチ【5種目】
https://youtu.be/7f_ULplpHlk
〇太ももの筋トレ|太ももを引き締めたい方向け【3分間】
https://youtu.be/_mRVlB5XhRY
〇太もものストレッチ【5種目】
https://youtu.be/afI_K8Fce7A
〇ふくらはぎの筋トレ【2分間】
https://youtu.be/0Nvwz_p8qd8
〇カーフレイズの効果的なやり方|ふくらはぎを引き締めるための3つのポイント
https://youtu.be/mHsIu475ORU
〇ヒップリフトの効果的なやり方
https://youtu.be/p3zEC_4gwP4
〇ヒップスラストの効果的なやり方
https://youtu.be/6S1b8pU9sHk
〇ランジの効果的なやり方|目的別に3つのポイントを解説
https://youtu.be/quTnBxBVcDE
〇ワイドスクワットの効果的なやり方|目的別に3つのポイントを解説
https://youtu.be/URv-W0RwKao
〇内ももの筋トレ【5種目】
https://youtu.be/4hq0esRCLaY
〇スクワットの効果的なやり方|ポイントを解説
https://youtu.be/GqUxt4H2ahQ
〇ブルガリアンスクワットの効果的なやり方
https://youtu.be/WOPB0o5-2TM
#グロング #トレーニングチューブ使い方 #チューブトレーニング下半身
【監修・出演】
■TEAM GEAR
前田 修平
詳細プロフィール
https://grong.jp/gear/shuhei-maeda/
■資格/免許
・鍼灸師
・CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
【TEAM GEAR(チームギア)とは】
GronGのビジョンである“より「挑戦者」の多い世界の実現”を目指すスペシャリスト集団です。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/gear/
【GronGとは】
GronGとは、「Growth」「Strong」からなるもので、「成長を求め、人は強くなる。」との意味が込められています。
GronG(グロング)は、世代を超えたすべての人々をサポートするトータルスポーツブランドです。
詳しくは以下をご覧ください。
https://grong.jp/about/
【GronG 公式アカウント】
■公式サイト
https://grong.jp/
■YouTube
http://www.youtube.com/c/grong_jp
■Instagram
https://www.instagram.com/grong.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/grong.jp/
■Twitter
https://twitter.com/grong_jp
■LINE
https://line.me/R/ti/p/cae6IOiJvJ
解剖図:©teamLabBody
※著作権者の許諾を受け使用しています。