シリーズ「全国路面電車巡り」第5弾です。大阪市と堺市を走る阪堺電車、正式社名は阪堺電気軌道(株)で地元の人々には「チン電」と呼ばれ親しまれている大阪府唯一の路面電車です。開業100年を超える老舗の路線ですが、ここ10年のあいだに様相が変わってきています。本動画はその変貌ぶりを振り返り途中下車しながらの全線乗り潰しの模様を収録したものです。
01:48 天王寺駅前
02:31 上町線 天王寺駅前~住吉
05:36 住吉公園廃線跡
07:05 阪堺線 住吉~我孫子道
08:08 我孫子道
09:08 阪堺線 我孫子道~神明町
11:30 神明町
12:19 阪堺線 神明町~浜寺駅前
15:41 浜寺駅前
17:18 阪堺線 住吉~恵美須町
収録日:2024年9月26日 (一部27日)
参考文献:路面電車年間2024(イカロス出版)、Wikipedia
シリーズ「全国路面電車巡り」
https://youtu.be/WKnJcPmFH6w
https://youtu.be/u8lSHG68f4k
https://youtu.be/7LMV_8u8b3M
https://youtu.be/bxWg8wKgRlc
よろしければチャンネル登録お願いします! 今後も新企画をUPしていきます。 https://www.youtube.com/@otohey
#大阪市 #堺市 #阪堺軌道 #路面電車 #恵美須町 #天王寺 #廃線跡 #あべのハルカス #浜寺公園