MENU

Fun & Interesting

【5時間走っても県内⁉︎】阿波池田発阿波海南行を乗り通してみた

ダイ 72,975 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

所要時間が約5時間の列車といえば、ほとんどの場合が都道府県境を2つや3つ跨ぐ事が多いですよね? しかし徳島県には約5時間走っても一度も県境を跨がない阿波池田発阿波海南行という普通列車が運行されています。 またJR四国は路線数が少ない事もあり、基本的に3路線跨げば多い方です。 (本州区間を含むJR四国ドル箱列車のマリンライナーですら3路線跨ぎです) 阿波池田発阿波海南行は土讃線・徳島線・高徳線・牟岐線の4路線を跨ぎ、そのうち徳島線と牟岐線は全区間走破というヤバい列車です! 今回は実際に阿波池田から阿波海南まで乗り通してきた動画です。 《注意》 2022年ダイヤ改正で徳島跨ぎの直通列車は系統分離という形で削減され、今回の列車も徳島で系統分割により無くなってしまいます。 ダイヤ改正以降は穴吹〜阿波海南の普通列車が徳島県内完結のロングラン列車になります。 旅行の様子をリアルタイムで更新中! Twitter: @dai_T_youtube Instagram: jrjk1020 (最近はTwitterよりInstagramの方が投稿頻度は高いです) #青春18きっぷ #普通列車 #ロングラン

Comment