ようこそ「徹壱の部屋」へ!
今回のテーマは「Jクラブ社長業のリアル」。水戸ホーリーホック代表取締役社長小島耕さんをゲストにお招きします。
小島さんが水戸の社長に就任したのは2020年の7月。ちょうどコロナ禍の真っ只中で、いきなり難しい経営の舵取りを担うこととなります。それから早5年。成績面では就任1年目の9位を除いて、ずっと2桁順位が続いている水戸ですが、クラブ全体としては年を経るごとに着実な成長が見て取れます。
もともとメディア出身ということもあり、Jクラブ社長の中でも発信量が多い小島さん。とはいえ、SNSのメッセージだけでは、どうしても伝えきれないものもあるはず。そこで今回のYouTube Liveでは、クラブ社長就任5年目のホンネを1時間にわたって深堀りしたいと思います。
小島さんには、過去4シーズンの「できたこと/できなかったこと」を振り返りつつ、就任5年目での決意や今後のビジョンについても語っていただきます。
キックオフは2月20日の21時から。水戸のサポーターの方、そしてJクラブの社長業に関心のある方。ぜひともリアルタイムでご参加いただき、どんどんコメント欄にメッセージや質問を書き込んでいただければ幸いです。
小島耕(X)
https://x.com/KojimaKoh
Jリーグクラブ社長のリアル経営日記
https://www2.targma.jp/j-president/
宇都宮徹壱WM
https://www4.targma.jp/tetsumaga/