・寸法補助線、寸法線、寸法値の記入方法
・狭い箇所の寸法記入方法
・類似形状における寸法記入方法
・円、厚み、穴の寸法の表し方
・寸法の記入の基本ルール
について学べます。
【メルマガでも設計に関する情報を配信中】
全18冊の無料PDFテキスト付き
登録はこちらから → https://d-monoweb.com/flpmb/
【関連記事】
寸法の表し方
http://d-engineer.com/seizu/sunpoukinyuu.html
寸法の記入の基本ルール
http://d-engineer.com/seizu/sunpoukinyuu2.html
【関連動画】
第1回 はじめての図面の書き方【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=yvNSDz6aOuw
第2回 図枠、投影法、三角法【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=cBUmOGQA1ew
第3回 各種投影図と断面図の表し方【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=GtgdBIQk_1k
第4回 線、尺度、寸法補助記号の使い方【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=lAy9LmuAxfA
第5回 図面の寸法の入れ方【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=-Z-JfXiHxxw
第6回 ねじ、ばね、歯車の表し方【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=mnZQEmhh6Ao
第7回 寸法公差【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=RzdW7xtpRC8
第8回 はめあい【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=hOLXDw4-JtU
第9回 幾何公差【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=Za1-hKmsRcE
第10回 表面性状【 MONOWEB(製図編)】
https://www.youtube.com/watch?v=L8g7R1ndcXU
----------------------------------------
<YouTubeにはない知識も学べます>
▼ 300万人以上の機械設計者が学習するWeb学習サイトはこちら
http://d-engineer.com/
▼ 全18冊の「無料テキスト」で学べます
(製図、材料力学、機械力学、熱力学、流体力学、機械要素、3DCAD、CAEなど)
http://d-engineer.com/textbook.html
▼ Eラーニングで「製図の基礎」を学べます(教材費:有料)
https://d-monoweb.com/seizu_top/
▼ セミナーに参加して設計知識を学べます(参加費:有料)
http://d-engineer.com/seminar/
----------------------------------------
◆動画が良いなと思ったらチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCKpL3m2qIgFMQiQJJcNwUEw