北海道の国道5号線と重なる道路日本海追分ソーランライン終点。
余市郡余市町から小樽市稲穂の小樽市街地までの約16.4kmのバーチャルドライブ。
余市の海岸線から畚部(フゴッペ)岬を通り、札幌方面からの海水浴客でも賑わう蘭島海水浴場・塩谷海水浴場を抜け小樽市街地までを走っています。
●───────────────────●
◆目次
0:00 オープニング
0:22 余市郡余市町・小樽市稲穂を上空から紹介
1:00 余市郡余市町国道5号線からドライブスタート
1:15 畚部川・畚部岬・畚部トンネル
2:37 小樽市
2:52 蘭島海水浴場
3:01 蘭島川
3:56 忍路トンネル
4:54 塩谷トンネル
5:30 塩谷海水浴場
8:56 長橋トンネル
10:05 砂留トンネル
●───────────────────●
◆『のろちゃんねる』はこんな方に特にオススメです!◆
◆『バーチャルドライブ』(車載動画)
・日々の忙しい生活で中々ドライブ・ツーリングに時間の取れない方
・北海道旅行をすることが難しい特に北海道外の方
・実際の旅行計画の下見・リハーサルをしたい方
・一人旅・一人飯に抵抗のある方
・思い出の土地・景色を再確認したい方
※これを機に北海道の観光地・グルメ・お土産・特産(名産)品に少しでも興味を持っていただけると嬉しいです!
◆『バーチャルランニング』
・トレーニング初心者の方
・スポーツジムの会員登録に抵抗のある方
・リハビリ・運動不足解消目的の方
※バーチャルジョギング・ウォーキングなので好きな時に初めて好きなタイミングで止められます。
※動画は約20分程度にまとめていますのでビギナーの方はまずは20分、長距離を走れる上級者の方は続けて視聴していただければ目的地まで辿り着けます。
※季節・天候・気温に左右せず無理なく安全にランニングを体験出来ます。
高速道路やサイクリングロード、海岸線や峠等北海道にはアナタが見たことのない絶景がまだまだ沢山あるはずです!
気分転換に家に居ながらボーっと観て頂いても嬉しいです!
●───────────────────●
▶︎BLOG
https://noro.blog/
▶︎SNS
・Twitter
https://twitter.com/northernroad1
・Instagram
https://www.instagram.com/northern.road.hokkaido
●───────────────────●
◆注意事項
・このチャンネルは現在出されている外出自粛等の政府政策に反する行為を推奨するものではありません。
・「バーチャルラン」の撮影の際には自転車にGoproマウントを装着して撮影しています。その為、一部歩行者禁止区域を走行している場合があります。
・「バーチャルドライブ」(車載動画)は編集の際、動画の再生時間等を考慮し、若干スピードを変更している場合がありますが、実際の撮影時には交通ルールを遵守し安全運転を心がけています。
●───────────────────●
#北海道 #バーチャルドライブ #余市 #小樽 #ドライブ #自然 #移住 #旅行 #観光 #車載 #ソーランライン #蘭島 #塩谷 #日本海 #のろちゃんねる