MENU

Fun & Interesting

昭和50年代の江崎グリコ特集!公園で食べた名作お菓子の思い出を振り返ろう

Video Not Working? Fix It Now

昭和50年代、まだコンビニがなかった時代。学校帰りに駄菓子屋や商店でお菓子を買い、公園で友達とお菓子を交換し合ったあの頃、いつもみんなの手には「江崎グリコ」のお菓子がありました。キャラメルやチョコレート、アイスやジュースなど、定番のお菓子が詰まった昭和のグリコ。両手を上げてゴールインするキャラクターもおなじみですね。あなたはどのグリコのお菓子が好きでしたか? 今回は、昭和の懐かしいグリコのお菓子を振り返り、あの時代の放課後の思い出をシェアします。一緒にタイムスリップして、昭和の甘くて懐かしい思い出に浸りましょう! ▼▼音楽▼▼ BGM:ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/ BGM:PIXABAY https://pixabay.com/ja/ BGM:BGMer https://bgmer.net/ BGM:ベンサウンド Music: Bensound.com/free-music-for-videos License code: LHWY5CL0RCETZZDI 効果音:効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ ナレーション:VOICEVOX:青山龍星 https://voicevox.hiroshiba.jp #昭和 #グリコ #お菓子

Comment