MENU

Fun & Interesting

5時起きパート主婦|親の介護する50代の未来...|出勤までルーティン|5分で作るお弁当

Video Not Working? Fix It Now

50代主婦のモーニングルーティン。 近距離で親の介護をしながら、 在宅の仕事と短期のパート型派遣を掛け持ちする日々。 親の生活を支えながらも、老後、自分たちは年金だけで暮らせるのか... そんな不安は尽きません。。 仕事の時は近距離介護のため毎日のフォローは難しく、 休日や仕事帰りに介護をするのが精一杯。 それでも、 少しでも両親が安心して暮らせるように… そんな思いで今日も朝を迎えます。 今回は、そんな私の「パート型派遣の日」のモーニングルーティンをご紹介します。 親の介護には色んな事情や家族構成、病気の種類、 介護スタイルがあると思います。 そんな中でのほんの一例ですが、 我が家の介護スタイルがどなたかの参考になれば嬉しいです。 【在宅の仕事の詳細、モーニングルーティンについてはこちら↓】 https://youtu.be/nAJqqZkFino 📌皆様のチャンネル登録や高評価、コメントが励みになっています。 →https://www.youtube.com/channel/UCHPZbvvq1okuKyKgUAE9HFw ***************** 家族構成 ●はるいるのお家 50代夫婦2人&2匹の元保護犬(はる&いるさ) 主人→会社員 私(ぽん)→50代主婦/在宅の仕事+パート型派遣 ●じぃじのお家(ぽんの両親の家) じぃじ(実父)→86才、老老介護 ばぁば(実母)→83才、アルツハイマー型認知症11年目(要介護3) ●虹の橋のお家 アンディ(ミニチュアダックス)14才 なごみ(フレンチブルドック)14才 ***************** 【親の介護歴:15年目】 義母:脊髄小脳変性症/要介護5 義父:小細胞肺がん/ステージ4 実母:アルツハイマー型認知症/要介護3 ぽん(本人):非浸潤性乳管癌(41)/S字結腸癌(46)ステージ3 【現在】 義理の両親は永眠。 自身の体調、認知症の母の状況をみながら在宅の仕事たパート型派遣で働き 認知症の母と老老介護する実父の暮らしを近距離でサポートしています。 【元保護犬🐕‍🦺の「はる」と「いるさ」】 元保護犬 / 2022年10月、同時にお迎え ハル:ポメラニアン(女の子、推定7才)/おっとりした天然 イルサ:ヨークシャテリア(女の子、推定4歳)/しっかり者の甘えん坊 🍀「はるいるのお家」が親の介護で大切にしていること  ・自分達の生活、身体を大切にせず、親の介護サポートをしてはいけない。 ・備えは「適度」、準備しすぎない、考えすぎない。 ************************** いつも温かいコメント有難うございます。 コメントは全て拝見させて頂き、 親の介護に奮闘しているのは私一人じゃない..と 心が温かくなる毎日です。 本当は、全てのコメントにお返事させて頂きたい... そんな思いでいっぱいなのですが、 介護を含む、全ての両立になかなかお返事が 追い付かない日もあります。。 その際は、心を込めて「いいね&❤」でお返しさせて 頂く日があることをお許し頂けると大変嬉しいです。 *************************** 【父が母を施設に預けない理由】 https://youtu.be/x18qBQ121Vg 【親の介護は長女の仕事?たまには愚痴っても良いですか..】 https://youtu.be/oLHPvQlyPoY 📹おすすめ動画📹 【介護と仕事の間で...】 https://youtu.be/M78F9KL4YTg 【親の介護と更年期、2度の癌になっても諦めない人生】 https://youtu.be/FEVKltXz5kM 【家族が認知症と言われたら..】 https://youtu.be/tTPWK1TH1hY 【はじめまして、50代主婦のぽんです】 https://youtu.be/SvvPEmKaNeI 【介護の合間の1人時間】 https://youtu.be/2pzJfvuOKEk 🐕‍🦺わが家の娘達🐕‍🦺 元保護犬の「はるといるさ」も一緒に登場します。 【保護犬についてのおすすめ動画】 https://youtu.be/_Kwo40f1r5Y https://youtu.be/EhXCyxOuLfo 楽曲.BGM:Epidemic Sound #50代仕事探し #50代パート主婦 #50代主婦の暮らし #親の介護と自分の暮らし #長女 #親の介護 #認知症の母 #主婦の日常 #vlog #50代 #アラフィフ主婦#ブログ #アラ還 #50代の暮らし #五十代 #認知症介護#老老介護 #介護と仕事の両立 #モーニングルーティン #親の介護 #年金問題

Comment