「日日是好日(にちにちこれこうにち)」
この言葉は一般には、毎日が吉日というようなお目出度い意味で使われるねんけど、本来の意味はそうじゃないです。(よく掛け軸とかに書かれる言葉)
大きく表現すれば、"どのような日も自分にとってかけがえのない素晴らしい一日"であるに間違いはないけど、この意味あいに対しての考え方が少し違います。説明すると、生きていれば、楽しく喜ばしいこともある一方で、悲しく辛い思いをする日もあります。この喜怒哀楽の連続の毎日の中で、自分の一度きりの人生の中の一日だと考えれば、全ての経験がかけがえのない大事な時間ということになります。つまり、何が言いたいかと言うと、その日が吉日かどうか決めるのは、外的な変数ではなく、内的な心持ちなのです。困難なことに直面したとしても、今この瞬間をひたむきに全力で生きれば、いつも新鮮な気持ちで吉日を過ごすことになるでしょう。
僕はこれを、昨日の夜ベッドでTIkTokに流れてきた名言集みたいなんで見て、とても感銘を受け、皆さんに共有します。僕の情報源は基本TIkTokなので、ご了承ください。
Z世代すぎますね。
僕らのプライベートを映すサブチャンネル↓
https://youtube.com/channel/UCdwioDHiIwvcGm0H06uYPXQ
【いだちゃんねる】
大学の友達と楽しくて動画を投稿してる教育系YouTuber。
楽しくなくなったら引退します。
SNSアカウント↓
🟥コバ
Twitter:https://twitter.com/koba__ida?s=11
インスタ:https://www.instagram.com/ida__koba/
🟦サイコ
Twitter:https://twitter.com/psycho_ida?s=21&t=KS3LginqGceEpmCWmMjKrg
インスタ:https://www.instagram.com/psycho_ida/
🟨いだの実況室
Twitter:https://twitter.com/ida_info?s=21&t=rXcu4HPzTKyHnNRHN31gAA
お仕事のご依頼はこちらまで連絡お願いします!
idachan.info@gmail.com
#コーポ北白川205