今回は猛暑というか酷暑の中、三重県尾鷲市にある廃村へ行きました。
廃村探索の途中で不思議なモノを発見したのでそのことについての考察もしています。是非皆さんの意見も聞きたいです。
暑さについてですが、車で移動中の冷房が効いた中でもじわじわと汗が出るという環境でした。探検の時間予測はトータル30分の外撮影で終了する見込みだったのですが、トータル2時間半ぐらい外に居たので熱中症の症状が少し出ました。
もしも、暑い場所で1人の時に急に熱中症で意識を失えばただではすまないので、暑い場所に行くのは止めましょう。撮影後に思いました。
温度が高いうちは歩きで移動距離の短そうな場所へ行こうと思います。
尾鷲でクマ出没情報もありますので、もし行くならクマ対策もするべきですね。因みに私は、ホイッスルとクマ鈴、クマ撃退スプレーも持っていきました。
日本3大酷道:国道425号線を全線走破チャレンジ(和歌山県御坊市→三重県尾鷲市)↓
https://youtu.be/eAeoEqbh2z8
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOh7Fss0Txz9zBhvoegl-dQ?sub_confirmation=1
インスタグラム
https://www.instagram.com/wakayamamontv/
#三重廃村
#廃村探索
#廃集落