#阪神電車
#5001形
#引退
#青胴車
1977年~1981年にかけて製造され阪神電車の
普通車運用に就いてきた5001形
元は2両編成ずつで竣工され、1988年より普通車が
4両編成に統一され先頭車も中間車に改造されるなど
中間車の妻面にも丸妻形状が目立ちます(5026・5027車両)
ラスト編成5025F・5027Fで4両編成になり
5025Fとして2025年2月10日を最後に引退します
駅間の短い阪神本線の駅間では常に加速・減速と繰り返し
ジェットシルバーとして抵抗制御の駆動音を響かせていました
沿線には最後に乗り納め・撮り納めしようと多くのファンで
終始混雑しており、出来る範囲で撮影しました。
来週まで走りますので、あと1回乗りたいところです
2月1日からさよならヘッドマークのような
特製のヘッドマークを付けています
(一昨年に前面展望や去年には2編成あった5001形の撮影会にも
参加しました。こちらも概要欄に書きますのでご覧下さい)
【A・R・E】2023阪神タイガースセリーグ優勝記念!!5001形前面展望
https://youtu.be/_iOt8InLBZs
【4K】ジェット・カーを並べた豪華な普通車両の撮影会~5001形さよなら撮影会~
https://youtu.be/jraL9eb1pfk