今回ご紹介するのは、2台のチンクエチェント!1.4SPORTと、こまっちゃんの愛車1.2SPORTです!症状は、エンジンが1気筒死んでエンジンが大きく振れています。同時にエンジンチェックランプ点灯。偶然にも2台重なりました。その原因を詳しく診ていきます!
白の1.4SPORTはイグニッションコイルでした。これは1.4Lのウイークポイント
こまっちゃんの1.2SPORTは、インジェクターでした。弊社では初めての故障。
エンジン警告灯が点き、いつもと車の様子が違う場合は特に走行には注意が必要です。警告灯が点いたら決して放置せず、ディーラーさん、整備工場で診ていただきましょう!
今日のオススメ
・GYEON TRIM 『黒樹脂復活剤として自然な仕上がりで長持ちするのが特徴!』
http://gyeonquartz.jp/q2-collection/q2-tr/
・オートグリム バンパー&トリム 『面積が大きなバンパー等にはコレ!』
https://autoglym.jp/bumper-%26-trim-gel
・3M ラッピングフィルム 『とにかく貼り易くて、気に入らなかったら剥がせる』
https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/graphics-signage-jp/applications/cwf/
☆IGNIS池田が実際に使って良かった商品のみお勧めしております!
/////関連動画/////
【フィアット500】チンクエチェントに多い故障とソフトトップメンテナンスの話【ESC】【ヒルホールド】
https://youtu.be/BK61b5REoaM
/////いつもご視聴ありがとうございます/////
このチャンネルでは、主にフィアット・アルファロメオ・アバルトなどのイタリア車を中心に、約30年(フィアットアルファ25年)の整備経験を活かした整備士目線での解説をしております。
チャンネル登録、高評価が動画作りの励みになります!是非、よろしくお願い致します!
また、こんな車両が見てみたい等、コメント欄で教えて下さいね。
#自動車整備
#輸入車整備
#チャージランプ点灯