#関東鉄道常総線 #常総線 #気動車 #鉄道
キハ5011+キハ5012の前面展望(取手駅~戸頭駅間)
キハ5010形から塗装が変わり、白と青に黄色い帯となっています。
また、機関が従前の新潟鉄工(現IHI新潟トランシス)のDMF13HZ系から、コマツ製のSA6D125-HE2形に変更、照明を蛍光灯からLEDに変更しました。
排気ブレーキについてはキハ5000形から引き続き搭載となっています。
なお、キハ2100形の1次車のキハ2100-2104はDMF13HZ系から、コマツ製のSA6D125-HE2形に換装、2次車のキハ2105-2106は不明ですが、キハ2105がSA6D125-HE2に換装されていると思われます。
この後出場した、キハ5020形ではライトの位置が変更となっています。