江戸時代に大名から庶民にまで大流行した「根付」。10円玉ほどの小さな実用品だが、そこには江戸時代の人々の遊び心、ユーモア、そして職人の超絶技巧が込められていた。❝手の中の小宇宙❞ともいわれる「根付」の魅力をたっぷり紹介!
#根付 #ストラップ #江戸時代 #芸術 #歴史解説 #ゆっくり解説
根付の画像出典:ColBase(https://colbase.nich.go.jp/)
※一部画像の色味などを調整しています
▽▽▽チャンネル登録はこちら▽▽▽
https://www.youtube.com/@yodan-desu?sub_confirmation=1
【動画目次】
00:00 あいさつ&内容説明
00:29 生き物の根付
12:58 魚介の根付
14:52 植物の根付
18:09 人物の根付
20:46 超常的存在の根付
24:11 ブキミな根付
25:51 ❝モノ❞の根付
27:24 印籠と根付
28:04 まとめ
■運営サイト■
【戦国ガイド】https://sengoku-g.net/blog/
【江戸ガイド】https://edo-g.com/blog/
【幕末ガイド】https://bakumatsu.org/blog/
【明治ガイド】https://meiji.bakumatsu.org/