【51%】ヅカファンと非ヅカファンで語る花組「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE!」感想!※動画内で説明間違ってるところがあります。概要欄ご覧ください。
※動画内で説明間違ってるところがありました。以後きちんと調べてから動画出します。申し訳ございませんでした。
誤:兼好法師 作 方丈記 → 正:兼好法師 作 徒然草
よってヤマガミの勘違いをほうほうと聞いてたサイジョウ含め二人とも喜劇に合わせた性格の人ということになり、遠山満右衛門の台詞「現代の兼好法師というわけですな」はただ単に兼好法師が、京都吉田山から南北朝の戦乱を避けて阿倍野丸山に移り住み清貧自適な暮らしをしていたことによるものです。
《関連動画》
<現地編>【51%】ヅカファンが連れていく!花組公演!〜ヤマガミ、人生二度目の宝塚〜
https://youtu.be/3g4Py-UD3G8
<予習編>【51%】非ヅカファンに映像見せてみた〜「巡礼の年」「Fashionable Empire」編〜
https://youtu.be/SE9ZUeA6gTo
3世代にわたっての宝塚歌劇ファン、ヅカ男子のFROM51西條が、非ヅカオタのFROM51山上を連れてついに宝塚歌劇観劇へ!!
ヤマガミ、ほぼ初めて(二度目)の宝塚、そして人生初のショー作品。
初めての生の柚香光さんを山上はどう捉えるのか、人生初めて生で観たショー作品をどう捉えるのか
花組公演「鴛鴦歌合戦」「GRAND MIRAGE!」を観劇した感想!
普段宝塚を観ることのない人と観劇してから喋ると色々な発見があるもんです!
予習編として「巡礼の年〜リスト・フェレンツ、魂の彷徨〜」「Fashionable Empire」の映像を見てもらった感想動画は8/13 19:00公開予定!お楽しみに!
00:00 前回
00:36 オープニング
00:59 まず率直な感想!
05:55 「鴛鴦歌合戦」感想
14:19 小柳先生が映画と絡めた小ネタかもしれない…
15:27 チョンパは素晴らしい!
16:35 核をなすネタバレ(未見の人は観た後の方がいいかも、しれません)、あのセリフについて思ったこと
21:42 古典芸能リスペクトな小柳先生
26:04 「GRAND MIRAGE!」感想〜普段から観てる人編〜
28:51 「GRAND MIRAGE!」感想〜普段から観てない人編〜
29:54 両作品に共通してること
32:55 西條が注目してる生徒さん
33:24 山上が作品を観て注目した生徒さん
35:25 山上がパンフレットを見て注目した生徒さん
36:34 エンディング〜また観に行きましょう〜
FROM51 X(旧Twitter) https://twitter.com/from51_team?s=20
FROM51 Instagram https://www.instagram.com/from51_n.k.s.y.j/
<FROM51宝塚関連動画>
【51%】星組「1789-バスティーユの恋人たち-」感想と作品に合うおすすめビール!
https://youtu.be/WGZ5E01U6fw
【51%】真風涼帆退団を語る 前編〜ヅカ沼の(素敵な)恐ろしさ編〜
https://youtu.be/mboSg32lOrE
【51%】真風涼帆退団を語る 後編〜オススメから見えてくる魅力編〜
https://youtu.be/VOTRwA99FYQ
【51%】宝塚ファン必見!Délicieux(デリシュー)ペンライト即席簡単アレンジ!&Délicieux好きなら必聴CD紹介!
https://youtu.be/zJAj5uJXYkU
【510%】貸切公演当選!月組「応天の門」「Deep Sea」東京遠征!宝塚と東京の違い…!
https://youtu.be/KiIrRqOi3U4
【51%】宝塚歌劇ファンが選ぶ、2022年おすすめ公演3選!
https://youtu.be/M60A1EpGwJk
【510%】宝塚友の会限定・宝塚歌劇のあの激レアグッズ、当選!
https://youtu.be/FdnEXXIN6GQ
#ヅカ男子
#宝塚
#宝塚歌劇
#宝塚歌劇団
#宝塚ファン
#ヅカオタ
#花組
#月組
#雪組
#星組
#宙組
#専科
#柚香光
#星風まどか
#永久輝せあ