MENU

Fun & Interesting

【52年の歴史に幕】「閉まっちゃった…」イトーヨーカドー春日部店が閉店

日テレNEWS 50,313 3 months ago
Video Not Working? Fix It Now

漫画「クレヨンしんちゃん」の舞台としても話題となったイトーヨーカドー春日部店が24日、52年の歴史に幕を下ろしました。閉店時間には多くの人が別れを惜しみ、街は「ありがとう」の大合唱に包まれました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/society/5343970f10a4495d9b39cae62688a73d     ◇ 埼玉のベッドタウン・春日部市を象徴するスーパーのイトーヨーカドー春日部店。最後の営業日となった24日は、開店前から行列ができていました。 春日部市民 「驚きました。これだけの人がヨーカドーを好きだったのかと」 「引っ越してきてからずっとヨーカドーがあって、最後でさみしい」 旧店舗ができた1972年からおよそ52年間、地域の人から親しまれてきました。 春日部市民 「ヨーカドーがあるのが当たり前だった」 「今度はどこに買い物行こうか」 子どもが小さいころ、毎週買い物に来ていたという人は… 「学校の制服とかここでサイズ測ったり。普通の日常が思い出だった。なくなってからさみしくなるのかな」 そして、春日部店とつながりがあるものといえば… 「春日部といえばクレヨンしんちゃん。クレヨンしんちゃんといえばイトーヨーカドー」 漫画クレヨンしんちゃんの舞台でもある春日部市。作中に登場する「サトーココノカドー」は春日部店がモデルです。 過去には期間限定で看板を「サトーココノカドー」に改装したこともありました。 「多分、日本一有名なスーパー」 春日部市民 「しんちゃんで盛り上がってる中での閉店だからさみしい」 業績不振などを理由に、北海道や東北から撤退中のイトーヨーカドー。関東でも相次いで閉店し、春日部店もそのひとつになりました。突然の閉店に市外からも人が駆けつけました。 久喜市民 「この写真は母親に見せたい。母親は来ていたので、私が小さい時から一緒に。このお店に歩きながら、まずご飯食べようと、いつものでいいよねと。いつもので会話が通じていた」 ――お母さんは元気ですか? 久喜市民 「元気ですけど、足が不自由になっちゃって。連れてきてあげたかった」 写真撮影は施設にいる母のためでした。その後、母と店での思い出を語り合ったようです。 山梨から駆けつけた男性もいました。27年ぶりに当時のバイト仲間と訪れたといいます。 山梨から来た男性 「大学時代にバイトしていた春日部店が閉店ということで。ずっと今もつながっているので、春日部店には感謝しかないですね。(バイト後)朝までカラオケ行ったり、恋バナしたり。言っちゃうと青春ですね」 たくさんの人の思い出がつまった場所。閉店時間が近づくと、徐々に人々が集まってきました。 小島しのぶさん(60代) 「最後だから見に来たの、泣きそう。最後を見届けたかった、開店の時に来ているから。ここができた時に亡くなった母と一緒に来て」 春日部市民の小島しのぶさん(60代)にとっては、亡き母と一緒に来ていた思い出の場所でした。 小島しのぶさん 「写真を撮って見せようかな、仏壇に行ってきたよって」 そして閉店時間を迎えました。 小島しのぶさん 「撮らないと。閉まっちゃう。本当だ、閉まっちゃった」 「終わっちゃった。いっぱい人がいて、あれだけの人が毎日来てくれたら、なくならなかったのに」 惜しまれつつ閉店しました。 (2024年11月25日放送「news every.」より) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join ◇日本テレビ報道局のSNS X https://twitter.com/news24ntv TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24 Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #イトーヨーカドー春日部店 #閉店 #クレヨンしんちゃん #日テレ #newsevery #ニュース

Comment