MENU

Fun & Interesting

材料5つ!2時間で完成!ワンボウルでこね台も不要✨混ぜて焼くだけ超簡単♡加水85%【高加水フォカッチャ】No knead & easy! Highly hydrated focaccia

Video Not Working? Fix It Now

あけましておめでとうございます🙇🏻‍♀️🎍 今年もよろしくお願いします💕🐉 2024年1回目の今回は混ぜて焼くだけ!【高加水フォカッチャ】を作りました。 外はカリカリ中はもっちもち🎵 焼き立てはついつい食べ過ぎちゃうほどおいしい😍👍 高加水パンは水分を多く含むのでパサつかずみずみずしい食感😃💖🙌 そのままでもサンドイッチにしても👍 すぐに食べない場合は食べやすい大きさにカットして冷凍保存も出来ます💗 (ラップに包んでから保存袋へ) 自然解凍して表面だけ軽くトーストすると焼きたてみたいにおいしい! ぜひお試しを~😋🍞 ⭐生地が柔らかく横に広がるのでオーブンシートで型を作りました。 角型があれば使用するともっと簡単! ヘラで混ぜるだけって言ってるけどちょっとだけ泡立て器も使っちゃった~(*´∀`*) 笑って許して~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ******* 🌈日本語字幕を追加しましたので、字幕が必要な方はONにしてお楽しみください♬ ******* 💛丸いタッパーは100均のセリアさんで購入しました。 こちらの動画でご紹介しています。 【パン作りの道具たち】 https://youtu.be/ZFjhPuqAZYQ ******* 💛楽しんでいただけましたらチャンネル登録と高評価ボタンもお願いします♪ https://bit.ly/3kdRnRF ******* 💛不定期ですが、20:00に新しい動画をアップしています。 ベル🔔のマークの設定をONにすると通知が行きますので、ONにしてお待ちいただけるとうれしいデス! ******* 【高加水フォカッチャ】 <材料> 準強力粉:200g(リスドォルを使用) きび砂糖:3g(又は、お好みの砂糖) 塩:3g ドライイースト:3g(赤サフを使用) 水:170g(30~35℃位) オリーブオイル:10g オリーブオイル:適量 塩:少々 ・焼成(230℃に予熱あり)加熱水蒸気の機能を使用しました 210℃ 18~20分位 動画では、過熱水蒸気210℃10分→スチーム無しで8分 合計18分焼きました。 *ご使用のオーブンにより異なります。 *東芝の石窯ドームを使用しています。 ******* 🍞ポイントをまとめましたので参考にしてください♬ ★仕込み水の温度:冬は35℃、春と秋は30℃、夏は常温か冷水 ★今回は準強力粉を使いましたが、強力粉160gと薄力粉40gでもOKです。 ★一次発酵をオーバーナイトする場合 イーストを1gにして、パンチをした後、冷蔵庫の野菜室で10~18時間オーバーナイト。※最終発酵はあたたかい所でふっくらするまで。 ******* 【No knead & easy! Highly hydrated focaccia】 <Ingredients> 200g all-purpose flour 3g cane sugar (or sugar of your choice) 3g salt 3g instant dry yeast 170g water (About 30~35°C) 10g olive oil Olive oil, to taste A pinch of salt Baking (preheated to 230°C) I used the superheated steam function, but if you don't have the steam function, just spray the inside of the oven with plenty of mist just before baking👍. Bake at 210°C for about 18-20 minutes. In the video, superheated steam 210°C for 10 minutes → 8 minutes without steam, total 18 minutes baking time. *Depends on your oven. *Temperature of brewing water: 35°C in winter, 30°C in spring and fall, room temperature or cold water in summer. #パン#フォカッチャ #おいしいひきだしパン

Comment