激安牛骨ナット・牛骨サドルに交換します!50年前のジャンクギターをソロギター系ライブ用に改造していきたいんです!ナット・サドル交換編 #52 【GUITAR・DIY】
ご視聴ありがとうございます。
約50年前に作られた、ジャンク状態のギターを予算5000円で修理・改造していきたいという企画です。
【過去動画】
1.MORRIS F-13【計画編】
https://youtu.be/2uSUVCgtCZ0
2.MORRIS F-13【試奏編】
https://youtu.be/kLD8O2_dE3k
3.MORRIS F-13【修理編】
https://youtu.be/xyOTdlfVp4M
4.MORRIS F-13【ペグ交換編】
https://youtu.be/74YKQk_lEIQ
5.MORRIS F-13【ナット・サドル交換編】
この動画です。
6.MORRIS F-13【弦高調整・擦り合わせ編】
https://youtu.be/a_hya994Q3Y
7.MORRIS F-13【エレアコ化前編】
https://youtu.be/41br0W2rrcc
8.MORRIS F-13【エレアコ化後編】
https://youtu.be/YlW2g8smiDQ
9.MORRIS F-13【ノイズ対策・ドレスアップ】
https://youtu.be/priMXeeW2oM
10.MORRIS F-13【音出レビュー編】
https://youtu.be/UK4Z5HoTdQ4
11.MORRIS F-13【夏空蝶弾いてみた】
https://youtu.be/ZRM25_WWJeE
【参考動画】
ナット交換作業 前編
https://youtu.be/WKt5Rs0F6Cc
ナット交換作業 後編
https://youtu.be/sEnh5g4tjeA
サドル交換作業
https://youtu.be/sQNZg7KlVLs
ソロギター・アルペジオ・ストローク全てに対応した、ライブ向けのエレアコに改造していきます。
今回の動画はナットの交換作業とサドルの交換作業の紹介となっております。
忖度なしで好き勝手言っております。
過去動画の中で激安ナットファイルを紹介していますが、ちゃんとしたものを選んだ方がいいと思います。
00:00 動画スタート
00:16 本編・部品紹介
00:49 ナット交換作業開始
06:48 サドル交換作業開始
10:06 ナット溝切
11:20 ナット取り付け
12:32 サドル取り付け
今回紹介した部品
SIKIWIND 牛骨ナット 10個セット (ちょっと値上がりしています)
https://amzn.to/3G3hWn1
gazechimp 5本 牛骨 ギターサドル ブランク 材(ちょっと値上がりしています)
https://amzn.to/39WdEBR
ピカール コンパウンド金属磨き
https://amzn.to/3sE2Ej6
ストリングピッチルーラー
https://amzn.to/3ZQ3vNe
紹介してませんが、ナットファイル
https://amzn.to/3LS8F5q
動画内で使っている様なナットファイル
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/10785/
あくまでも僕自身の考え・施工方法を紹介いたします。
いろいろアップしていくつもりなので、生暖かく見守ってください。
動画内で紹介している商品の金額は撮影当時、購入当時の金額になります。
AmazonのリンクはAmazonアソシエイトリンク、アフィリエイトリンクを使用しています。