MENU

Fun & Interesting

意外に乗りやすくて壊れない「マクラーレン 540C クーペ 3.8」は、スーパーカー初心者も安心して乗れるお勧めの良車だそうです! #McLaren540C #supercar

アメ車ワールド 7,404 6 months ago
Video Not Working? Fix It Now

今回紹介するのは、アメ車ではありませんが、アメ車のプロショップが販売している車両です。 チャレンジャーやチャージャー、デュランゴといったダッジ系のハイパフォーマンスカーのプロショップとして有名なUGアーバンガレージさんですが、実は同店は、昔からスーパーカーも取り扱ってます。 アメ車と違って何処か特定のメーカー(ブランド)に限定しているわけではなく、フェラーリ、ランボ、ポルシェ等のスーパースポーツが常に展示されているのですが、これが結構頻繁に入れ替わってるんですよね。 筆者の場合、基本的にはアメ車を撮影するために同店に行ってるので、「あんなに高いのに、スーパーカーって回転が良いんだなぁ…」と思う程度で大して気にする事はなかったんですが、唯一気になっていたのがマクラーレン。540Cが多いんですが、570GTとかMP4-12Cとか、常に何か1台は置いてあるんで「あんまり一般的と言えないブランドなのに、なんでだろ?」と疑問に思ってました。 で、以前に紹介したブルーのサメカマを取材に行った際に、ちょうどガレージの側に540Cが置いてあったので、社長に「黒の540C、以前からよく見かける気がしますが、売り物なんですか?」と聞いたところ、「いや、これは僕が気に入って足にしてる車両なんですよ。でも、もうかなり長く乗ったし、そろそろ売ってもいいかな?と考えてます」という答えが返ってきたので、撮影させて頂きました。 個人的に、前々からマクラーレンってメーカーに興味あったし、特に540Cに関しては、スーパーカーに詳しい編集者から「あれは良いクルマですよ。速いし乗りやすいし」という話も聞いていたので、機会があれば取材してみたいと思ってたんですよね。w ちなみに、撮影後に上記の馴染みの編集者に聞いたところ、「540Cはスーパーカーじゃないですよ。マクラーレンではエントリーモデルの"スポーツシリーズ"という位置付けでです。"スーパーシリーズ"とされているのは650Sとか720Sとか、もっとパワーのあるモデルです」と教えてくれたんですが、筆者的には540Cでも十分にスーパースポーツなので、サムネイルや動画ではスーパーカー扱いしてます。 「マクラーレン 540C クーペ 3.8」の概要 ↓ ・製造国:イギリス ・製造期間:2016-2021年 ・エンジン:3.8リッターV8ツインターボ  最高出力:540ps@7500rpm  最大トルク:540Nm@3500-6500rpm ・駆動方式:後輪駆動(MR) ・トランスミッション:7速SSG ・サスペンション:ダブルウィッシュボーン(前後) ・ボディサイズ(全長×全幅×全高):4530×2095×1202mm ・ホイールベース:2670mm ・車両重量:1438kg ・乗車定員:2名 ◾️取材協力 ・UGアーバンガレージ 住所:〒567-0865 大阪府茨木市横江1丁目15−52 電話:072-638-5579 HP:https://www.ug-g.com​ ◾️撮影&編集:田中享 ◾️アメ車ワールド ・ホームページ/https://amesha-world.com​​​ ・Facebook/https://www.facebook.com/ameshaworld.official ・Instagram/https://www.instagram.com/amesha_world/ ・Twitter/https://twitter.com/amesha_world​​​ #スーパーカー #マクラーレン540C #McLaren540C #スポーツカー #UGアーバンガレージ #中古車

Comment