③始末ひもの長さですが、正しくは 11㎝×2本(8本幅)です。
教えてくださった方、ありがとうございます!
詳しい菱かがり編みの解説はこちらの動画をご覧ください↓
#36【菱がかり編みの編み方】編み始めと終わりを9分で紹介
https://youtu.be/1B7jylp6F-E
完成サイズは底19cm×11cm 高さ11cm(持ち手含まず)
持ち手は高さ11cm、持ち手両端まで34.5cm
使用した紐はエムズファクトリーのライトパープルという色です。
紐の幅は約1.4~1.5cmの幅であれば動画掲載のサイズ通りにカットして作ることができます。
動画をゆっくり観たい方は画面角にある設定ボタンで再生速度を遅くしてご覧下さい。やり方がわからない方は概要欄に再生速度の変え方の動画のリンクを貼っておくので参考にして観てください。
#菱がかり編み #エコクラフト #クラフトバンド
底の編み方 00:17
側面の編み方 03:10
持ち手の付け方 6:47
縁ひもの付け方 8:30
サイズ表 11:57
製作時間は4時間でした。
自分で作るバッグの楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
【工作用ハサミ】 クラフトバンドを始めるなら切りやすいハサミを使うと便利です。 動画で使っているハサミはこちらになります↓
手芸クラフト用 FUN CRFAFT https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1...
【速乾性の木工用ボンド】 先端が細いものと平たく出る部分があります。ボンド詰め替え可能です。 https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/1...
これからも色々な動画をアップしていきたいと思いますので ぜひチャンネル登録もよろしくおねがいします。