こんにちは。くろまるです♪
(2021年7月10日撮影)
今回の山は、埼玉県小鹿野町の両神山です。
両神山は、遠くからみるとノコギリみたいなギザギザしたかたち。
近くからみると切り立った岩がかっこいい。
その形は多くの登山客を引き付けています。
また、4月5月のアカヤシオの季節と紅葉の季節が特に人気の百名山です。
今回の目的は日本百名山両神山のメインルートの日向大谷コースを制覇すること♪
以前に行った白井差コースの距離は約2倍、急登あり、長い鎖場がありと初心者にはちょっと辛いコースです。
でも、登り終えた時の達成感は癖になります。次は、紅葉の時に行ってみようかなぁ。
【YAMAP始めました】
https://yamap.com/users/1301712
【見どころ】
〇幻の滝、清滝
〇360度開けた山頂
〇連続する長い鎖場
【この日の日程】
歩行時間 7時間12分(昼休憩28分含む) 歩行距離 約11.4km
6時14分 日向大谷口
6時55分 会所
7時40分 八海山
8時17分 清滝小屋
8時28分 清滝
8時39分 鈴が坂
8時44分 産体尾根
9時05分 横岩
9時26分 両神神社
9時49分 白井差分岐
9時57分 両神山山頂
10時49分 両神神社
11時26分 清滝小屋
13時26分 日向大谷口
【コース】
日向大谷口から両神山の山頂を目指すコースです。
両神山の山頂を目指す人は大多数はこのコースを行くと思います。
登山口になる日向大谷口付近には無料の町営駐車場が何か所かあるのと、両神山荘の有料駐車場があります。またバス停もあります。
バス停から5分位下った所にトイレがありますが、男女兼用だし、とても暗い感じがします。両神山荘駐車場にチップ制のキレイなトイレがあるので気になる方はそちらを利用するといいと思います。
両神山荘前を通り、登山口に入ります。
登山口には、遭難情報があります。山は危険な所だと改めて感じます。
登山道を入ってすぐに小川があります。
そこを越えて歩いていくと鳥居があります。
鳥居をくぐって本格的に登山開始です。
両神山は古くから信仰されてきた山なので、いろんな所に石碑や石像があります。
神様に見守られながら登って行きます。
会所という分岐は、本来は日向大谷コースと七滝沢コースの分岐点です。
でも、2019年の台風19号の影響で七滝沢コースは通行止めとなっているので、現在は、日向大谷コースのみが通行できます。
会所、八海山、弘法の井戸、清滝小屋と進んでいきます。
清滝小屋まで、結構距離があって長く感じました。
弘法の井戸は貴重な水場です。とても冷たく夏場の登山にはありがたい場所です。
清滝小屋は、二階建てで広く、悪天候の際でもかなりの人数が避難できることができそうです。
二階に続く階段にはチェーンがあったので、立入禁止だと思います。
また、清滝小屋の前には、男女別のキレイな水洗トイレがあります。
また、飲用はできませんが、キャンプ場にあるような水道と流しがあり、テーブルとイスもたくさんあるので休憩には最適な場所です。
清滝小屋の裏には、清滝があります。
清滝は、晴れた日が続くと水が枯れている場合もあるようです。
ボクが行ったときは、雨の後だったので、結構水が流れていました。
清滝を登れるように鎖がついていました。
垂直に登らなくてはいけないのと、濡れていたり苔があったりして滑りそうなので登る場合は気を付けて下さい。
清滝を越えると急なつづら折りの坂道の鈴が坂です。
鈴が坂を登り終えると、産体尾根に出ます。
この産体尾根は、両神山荘前にある案内地図では、産泰尾根と書かれていました。
どっちが正しいんでしょう?
尾根の看板から先は、長い鎖場が連続で続きます。
登りもですが、下りは特に気を付けてください。
鳥居が見えたら両神神社です。
テーブルもあるので、休憩できます。
両神神社から山頂まで残り100mの看板がある所までは、平らで歩きやすい区間が続きます。残り100m看板を過ぎたら鎖を登って山頂です。
【山頂】
山頂は360度展望があり、奥秩父の山が見渡せます。
八ヶ岳・アルプス、浅間山、富士山も見えるそうですが、今回は遠くの山々はそこまでは見えませんでした。
岩がごつごつしていて平らな場所が少なく、登山客が結構多いので日にちや時間によっては、ゆっくりできないかもしれません。
三角点と両神山奥宮もあります。
【広告消したい】
Youtubeから広告が差し込まれるようになりました。
見づらくなってごめんなさい。 ※広告収入を得ているわけではないです
【目次】
0:00 オープニング
1:52 登山開始 ~片道5.6㎞のロングコースの始まり~
6:52 清滝小屋と幻の滝
8:35 本日の核心部 ~鎖場をこえて~
10:27 癒し区間といい景色 ~両神神社から山頂~
14:22 全集中下山の呼吸 ~難関クリアの達成感~
17:23 弘法大使様のありがたい水
18:31 エンディング
【使用曲のサイト】フリーBGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
#両神山 #両神神社 #埼玉県の山 #秩父 #百名山 #日向大谷
#登山