MENU

Fun & Interesting

【走行音】急行「たかやま」キハ58-6001 草津→大阪 '91.10.31

Video Not Working? Fix It Now

☆JR西日本東海道線キハ58-6001 1991.10.31  4712D 急行「たかやま」草津→大阪  エンジン:DMH17H(180PS/1500rpm×2台 ギヤ比 2.976)  液体変速機:TC2A/DF115A(変速1段/直結1段)  編成 キハ58-6000番代による 晩年の急行「たかやま」の東海道線内での様子です。 急行型気動車が急行として運用され、その俊足を活かしているところです。 大阪-高山線直通急行「たかやま」用に、リニューアルして誕生したのが、キハ58-6000番代だったと思います。 京都-大阪間で、複々線区間を201系と併走している様子が時折収録されております。 エンジン音やギヤノイズがあまりくっきりと収録されていないのが残念ですが、DMH17Hキハ58の爆走の様子です。 よろしかったらお聞き下さい。 写真は大阪到着後、撮影したものです。

Comment