2024年10月9日、袴田巌さん(88歳※2024年10月現在)の無罪が確定した。1966年、静岡県のみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件。袴田さんは当時、この味噌会社の従業員だったが、元ボクサーという理由などから、容疑者リストに挙げられ、逮捕された。裁判では一貫して否認し続けたが、一審で死刑判決。控訴、上告も退けられ、1980年に死刑が確定した。
映像’90「死刑囚の手紙」は1998年11月15日に放送されたドキュメンタリー番組で、袴田さんが姉・秀子さんに宛てた手紙で構成されている。裁判所から捏造と指摘された「5点の衣類」が見つかった時には、袴田さんは期待を込めて秀子さんに「真犯人が動き出した証拠」と綴っていた。
番組では「冤罪」がどのようにして作られたか、当時入手した捜査概要を記録した内部資料から問題点を指摘。拘置所内で袴田さんの精神状態が少しずつ変わっていく過程が手紙の文字と内容からわかる。
(袴田巌さんの手紙より)「わたくしの心身は反則によってノックアウトされたまま踏みにじられている。そのノックアウトの底に身を横たえてしまうしかないのか。そして 1 日 1 日、正義を殺されていくのか、これがわたくしの生である。わたくしの無念とするところである」
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#無罪 #冤罪 #袴田巌 #袴田 #手紙 #ドキュメンタリー #強盗殺人 #みそ製造会社 #殺人事件 #死刑囚 #MBSニュース #毎日放送