MENU

Fun & Interesting

【秩父の祭】山田の春祭り_令和6年3月10日(日)朝〜昼

shouhei fukata 1,015 11 months ago
Video Not Working? Fix It Now

■秩父観光なび 「山田の春祭り」 秩父地方で最初に山車の出る、恒持神社の例大祭です。秩父路に春を告げるお祭りともいわれています。午前11時前に恒持神社に3台の山車(笠鉾1台・屋台2台)が集合し、その後祭典が行われます。午後になると各山車が御旅所へ出発し、午後3時ごろ御旅所である八坂神社で祭典が行われます。山車のけん引はその後も行われます。 https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1349/ ■ぶらっとちちぶ 秩父観光協会 「山田の春祭り」 秩父路に春を告げる祭り「山田の春祭り」は、秩父市山田「恒持神社」の例大祭です。 祭り当日は、秩父市指定有形民俗文化財「恒持神社屋台・笠鉾」3台の曳行があります。 http://www.chichibuji.gr.jp/2024yamada/

Comment