令和6年2月11日に、豊後大野市三重町のフレッシュランド恵藤建設で開催された第6回豊後大野俚楽会新春神楽大会で、上演された浅草流黒松神楽の『神逐』です。 神逐とは、天照大神が天の岩戸にお隠れになったのは、弟神の須佐之男命の悪行が原因で、八百万の神々は相談して須佐之男命の処分を決めます。その結果として多くの品々を出させ、髪や手足の爪を抜いて、根の国の出雲に追放したと言う神話の舞です。