MENU

Fun & Interesting

【違い7選】バッグバルブマスクとジャクソンリースの使い分け

Video Not Working? Fix It Now

バッグバルブマスクとジャクソンリース、違いが説明できますか?使ったことはあっても、どう違うのかイマイチ分からないって人も多いと思います。この2つ、それぞれメリットがあって、得意な場面があります。もしバッグバルブマスクを使ってて、この場面はジャクソンリースの方がいいって判断できれば、より患者さんの状態を改善できます。 今回は、バッグバルブマスクとジャクソンリースの違いを、7つ解説します。せっかくなので、それぞれクイズ形式にします。最初は難しいかもしれないので、間違えても気にせず気軽に答えてみてください。7つ分かれば、2つの違いはだいたいカバーできます。ぜひ最後まで御覧ください。 【目次】 0:00 はじめに 0:45 呼気の二酸化炭素 3:50 酸素供給 5:21 高濃度酸素 7:29 PEEP 9:59 コンプライアンス 11:28 自発呼吸 12:40 手技 13:33 使い分け 16;28 まとめ ▼こちらの動画もどうぞ 【分かりやすい】気管挿管の手順を実演で解説 https://youtu.be/sbhSKUubZZ0 ------------------------------------------------- 「1年目さんが最短で、病棟で動けるようになれる」をコンセプトに発信してます。 動画以外の方がやりやすいって人は、こちらもぜひ。 ▼文字の方がいい人 →ブログ「コキュトレ」 https://pulmonary-training.com/ ▼画像の方がいい人 →Instagram https://www.instagram.com/ ------------------------------------------------- #呼吸器内科医によるバッグバルブマスクの徹底解説

Comment