\オススメの外構業者紹介します!/
https://springbd.net/lp/a/1010304547
この限定リンクよりお申し込みいただければ
無料アドバイス・フォローアップを提供します。
=========================================================
=========================================================
00:00 ケチってほしくない工事/ケチってほしい工事を紹介します。
・お客様からコレはコスパよかった/これはお金のムダだった
・体験談をリアルに聞いているので、、、参考になるはずです。
・外構後悔したくないですよね?
00:48 外構の予算だけがなぜか決まっている
・ハウスメーカーさんで、家を建てるときにに資金計画を建てるはずです。
・何故か、何も決まっていないのに外構予算だけが先行する、業界の闇です。
・外構工事は150万円!ドーン!みたいな
・予算だけが決まってて、なにができるわからない
・外構は、建物の次に金額の買い物のハズなのに!
・なのに、考えているひとが少ない
・私の経験上、予算から外構を考えるのは失敗のもとです。
03:02 ▼1. ここはケチってはいけない、表札・門柱・ポスト
・生活には必ず必要なエクステリアの一つ
・設置しないという選択肢はできない
・あとから交換することがほぼなく、20年・30年そのままです。
・ケチっても良い、ケチってほしくないグレードを3つ紹介します。
△:LIXIL 機能門柱 FW(商品代金:4万円+工事費3万円~)
https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/function_fw/
◯:LIXIL ウォールスクリーンユニット(商品代金:12万円+工事費3万円~)
https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/designers_parts/variation/u_wallscreen_fun.htm
◎:ディーズガーデン ルポ (商品代金:20万円+工事費3万円~)
https://www.deasgarden.jp/product/patio/repos/
・交換することがないので、できればボリュームのある門袖・高級感を出してほしい
・門柱など一番正面のココに注力すると、家がゴージャスに見える。
ピンポイントでもオシャレにするとぐっと変わる。
▼表札:予算+3万円で、切文字のおしゃれなものにする
→福彫 スタイルアートサイン
https://www.fukucyo.co.jp/product/category.php?categoryId=41
▼ポスト:予算+3万円で、かわいい、お気に入りのもの
→ディーズガーデン ポスト スタッコ-U
https://www.deasgarden.jp/product/post/u-type/
▼門柱:予算+5万円で、おしゃれな門柱に変える。
→ディーズガーデン 機能門柱 ルアン
https://www.deasgarden.jp/product/porta/ruan/
05:13 ▼2.アプローチは基本さえ押さえれば、ケチって良い
・家族全員が毎日歩く場所、絶対に外せないのは、安全性
・天然木(枕木)、芝、土などは仕様を控える方が賢明です。
◎:シンプル:1平米あたり1万円~1.5万円 土間コンクリート/洗い出し仕上げ
◯:スタンダード:1平米あたり2万円~3万円 インターロッキング/スタンプコンクリート
△:ゴージャス:1平米あたり4万円~5万円 タイル仕上げ
・壁よりも床にお金をかけるべし
・壁に触れてる時間よりも床に触れている時間のほうが長いから
・価値観の違いは、あくまで違いは違いであって、間違いではない。
07:26 ▼3.駐車場は、コストをかけてでも全面土間にすべき駐車場
・お庭のうちの面積でも1/3程を占めることがある駐車場
・その分費用の配分もおおきくなり、全体へのインパクトも大きい
×:シンプル:1平米あたり3千円 砂利(砕石)だけ敷く
◎:スタンダード:1平あたり1万円~1.2万円 土間コンクリート・ドライテック
◯:ゴージャス:1平米あたり 2.5万円~3万円 土間コンクリート+カーポートを付ける
・あとから工事すると値段が上がりやすく、仕上がりの見た目も変わる
・できれば、ほかをケチってでも予算をかけるべき場所
09:20 ▼4.できれば、低予算で目的を果たしたい境界工事
・フェンスの目的は、境界を明示したいのか
・オシャレにしたいか、目的がいろいろある
・できれば、低予算で目的を果たしたい境界工事
シンプル:1メーターあたり 6千円~1万円 LIXIL ハイグリットフェンスUF8型 商品代金:3千円+工事費4千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/exterior/public/grid_fence/
スタンダード:1メーターあたり 1万円~2万円 LIXIL フェンスAB YL 3型 商品代金:6千円+工事費4千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/fence_ab/
ゴージャス:1メーターあたり2万円~5万円 LIXIL フェンスAA YS1型 商品代金:2万円+工事費4千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/fence_aa/
・デザインももちろん、大事ですが高さももっと重要
・必要以上の高さにすると値段も高くなる
12:15 ▼5.ぶっちゃけ、なくてもいいウッドデッキ
・ウッドデッキは、本当に必要かどうかよく考えた方が良い
・設置して後悔している人の声も聞く、意外と、後悔することが多い。
・用途がはっきり決まっていないのであれば、無い方が良い
(参考動画)
https://www.youtube.com/watch?v=QM1vxsroPVQ
シンプル:1平米あたり2.5万円~3.0万円 LIXIL レストステージ 商品代金:2.3万円+工事費6千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/reststage/
スタンダード:1平米あたり3.0万円~4.0万円 LIXIL 樹ら楽ステージ 商品代金:2.7千円+工事費6千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/kirarastage/
ゴージャス:1平米あたり4.0万円~5.0万円 LIXIL デッキDS 商品代金:3.7万円+工事費6千円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/deck_ds/
15:06 ▼6.できれば、生活スタイルがわかってから付けるテラス屋根
・屋根があると生活動線・収納場所としても便利
・必要のない場所に屋根をつけるのは、ホント無駄。
・だけど、本当に必要か、必要なサイズはどれぐらいか。
シンプル:予算7万円~10万円 LIXIL スピーネ 商品代金:7万円+工事費3万円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/speene/
スタンダード:予算10万円~20万円 三協アルミ ナチュレ 商品代金:15万円+工事費3万円
https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/terrace/nature/index.html
ゴージャス:予算40万円~50万円 LIXIL サニージュ 商品代金:30万円+工事費15万円
https://www.lixil.co.jp/lineup/gardenspace/sunnyge/
・ちなみに、今日紹介する商品は2階ベランダへの転用も可能
16:31 ▼7.ここはコスパを追求、コストカットすべき対象
・そもそも、物置に収納しないといけないものは持たない・捨てる
・1週間に1回も開閉しない、100人が上にのる強度は必要じゃない
・雨・風・ホコリ・雪・虫から収納物を守ってくれればよい
◎シンプル:予算7万円~8万円 ホームセンターモデル
◯スタンダード:予算8万円~10万円 イナバ物置 シンプリー
△ゴージャス:予算10万円~12万円 イナバ物置 断熱物置ナイソーシスター
18:03 じゃぁ浮いた1~2万円でなにする?(超余談)
・私はバームクーヘンを1本買いするような人間ですw
17:39 まとめ
・今日、紹介したそれぞれの工事箇所の組み合わせて外構は完成します。
・紹介した順番は、あとから工事するときに費用が高くなる順番です
・門柱~アプローチ~駐車場は、リフォームのときに割高になりやすい
・テラス・ウッドデッキ・物置は、あとから工事しても追加料金はかかりにくい。
19:24 追伸:外構は、建物のオプションではないです。
・見た目をよくするのも、あなた次第
・使い勝手をよくするのも、アナタ次第
・このあたりは、見た目を良くする工事は住んでからでも大丈夫
・ぜひ、外構のプランは間取りと一緒に考えてください。
・その判断が、成功/失敗の別れ道になります。
20:00 \フォローアップサービスのご案内/
最後まで、この動画を見ていただきありがとうございます。
外構・エクステリアに精通した「庭ファン」本人が
1.相場価格かどうかの、精査&チェック
2.目的にあわせた、最適な商品選定
3.価格交渉ポイント・コストカットポイント
4.その他、不安ポイントの相談
のアドバイス、無料で実施しています!
外構へ相談や見積もりのご依頼されたかた方に限り、
≪無料で外構プランや価格交渉・相場チェック≫の
フォローアップ&アドバイスをさせていただいています!
▼(無料)外構相談比較ランキングから依頼する!
https://springbd.net/lp/a/2219494221
ランキング上位の業者さんは
大手ハウスメーカーから地元の工務店まで網羅し、
外構・ガーデンリフォームを検討している方にも
安心してご利用いただけます。
なお、このアドバイスや相談は、特にお金を頂いたりもしません。
相談は、仮名・匿名でも、まったく問題ありません。
※ただ、毎日たくさん申し込みがあるので、
検討中の方は急いでいただきたいです。
また依頼数が大変多く、翌月以降も実施できるか確約が
できませんので(スミマセン…。)、検討をされている方はお早めに!
さぁ!浮いたお金で、なにする?どこいく?なにを買う!?
▼(無料)外構相談比較ランキングから依頼する!
https://springbd.net/lp/a/2219494221
===プロフィール===
・運用メディア
https://springbd.net/about
・Twitterアカウント
https://twitter.com/niwafan1128
・Instagramアカウント
https://www.instagram.com/niwafan1128/?hl=ja
・YouTubeプロモーションについての相談
https://springbd.net/works#YouTube165
・出版書籍
「やり方次第で外構は安くできる!プロがおしえる簡単テクニック全集」
https://amzn.to/3kEepPH
▼(無料)外構相談比較ランキングから依頼する!
https://springbd.net/lp/a/2219494221