MENU

Fun & Interesting

【社会を変える学問】「メカニズムデザイン」を70分で解説/オークション、マッチング…身近なサービスに活用/ノーベル賞受賞 経済学者の研究を紐解く【EXTREME ECONOMICS】

Video Not Working? Fix It Now

ビジネスにも役立つ経済学の世界を深掘りする新番組「EXTREME ECONOMICS」。 今回注目するのは「メカニズムデザイン」ーー実現したいゴールや状況、仕組みを決めて、それをどう実現するかを考える経済学の一分野だ。オークションやレーティング(評価)、マッチングなど、身近な社会の仕組みにも活用されているメカニズムデザイン。経済学者・安田洋祐さんが70分間にわたり、その内容をレクチャーする。 【これまでの配信もチェック☑️】 🔻Vol.1 前編「経済学はビジネスに役立つのか?」 https://youtu.be/umhIcGxpnl8 🔻Vol.1 後編「ルービンシュタインの交渉モデル」 https://youtu.be/7xSPm1gGEs0 <目次> 00:00 ダイジェスト 01:39 エリック・マスキン氏とメカニズムデザイン 02:27 Google Scholarで論文をチェック 03:54 メカニズムデザインとは? 06:14 身近なところにメカニズムデザイン 07:06 メカニズムデザイン誕生の背景 11:36 エリック・マスキン氏の研究 16:09 アインシュタインとの意外な関係? 21:22 マスキン氏はどんな人物? 28:28 「ソロモン王のジレンマ」は解決できる? 32:02 メカニズムデザイン徹底解説 44:31 マスキン氏 研究の功績 1:06:58 メカニズムデザインは世の中を変えるか <出演> ・安田洋祐(大阪大学 経済学部 教授) 2002年 東京大学卒業 米プリンストン大学へ留学して07年Ph.D.(経済学)取得。政策研究大学院大学助教授、大阪大学准教授を経て 22年7月より現職。20年6月に株式会社エコノミクスデザインを共同で創業。 🔻安田教授が共同創業者の株式会社エコノミクスデザインによる「ナイトスクール」 (経済学をビジネスに活かすためのオンラインスクール) https://econ.news/school/ ・田中泉(アナウンサー) NHKで9年間アナウンサーとして活躍 「クローズアップ現代+」などで報道の現場取材を広く担当。現在はMCやラジオ番組キャスターなどとして活動。政策研究大学院大学 公共政策修士 (2023年9月 修了)  <MC> 竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター X(旧Twitter) @ryuichirot Email [email protected] #経済学 #学び #解説動画 #学習 #ビジネス

Comment