前年に実施したフロント側のナックル・ハブOHに続き、リア側のハブ及び
ブレーキのOH整備を実施しました。
今回も工程の模様を全3パート(前編・中編・後編)に分けて紹介しています。
特にアクスルホーシングのハブベアリングが付く、先端のハウジングは、摩耗
が進むと部分交換が利きません。
ある意味、フロント側の整備よりも、重要だったりします。リア側は一度も
開けたことのない車も、少なくないのではないでしょうか。
気になった方、今後も末長く70に乗りたい方は、ぜひ、ご覧ください。
0:00 リアハブ分解・取り外し
5:41 リアブレーキ部品取り外し
9:14 アクスルハウジング再塗装
10:33 リアブレーキシリンダOH(カップ、ブーツ、スプリング他交換)