秋葉原の9月平日の様子とゲーム屋紹介になっております。
散歩とお店の場所紹介、雑談になっているので、お店ごとの様子は
下記リンクに一部動画がありますので、そちらもよろしくお願いいたします(^^)
秋葉原探訪シリーズ 72 駿河屋秋葉原駅前店 コスパ最高のデビルマンと、激減したFCソフト
https://www.youtube.com/watch?v=KMJSOYWf5Fs&t=9s
秋葉原探訪シリーズ 62 大関の部屋 スーパーポテト秋葉原店 前はジャンク袋に入ってたり200円位で投げ売りされてたゲームが1万円を超える世界線がやってきた
https://www.youtube.com/watch?v=FxkZzf5wjdU&t=17s
18 打ち合わせついでの秋葉原探訪シリーズ。12月平日のレトロゲームキャンプ、ハードオフ2号店、半額ショップにあきばお~零号等々。
https://www.youtube.com/watch?v=AOYu_FFChJc&t=601s
秋葉原探訪シリーズ 57 昨年末ぶりのトレーダー本店さん探訪と取材。仕入れても仕入れても棚からソフトが消えていく買われっぷりの爆買われレポート
https://www.youtube.com/watch?v=RI6S2cOw0Xg&t=497s
秋葉原探訪シリーズ 55 駿河屋ゲーム館 取扱説明書はもはやゲームそのものよりも高い。とりあえず裸ソフトと説明書を揃えてニコイチだ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=lVMIvHn_30g&t=77s
秋葉原探訪シリーズ 65 大関の部屋 3ヶ月ぶりのBEEP秋葉原 BEEPで書籍付きのクエスターが買える話と、タイトーロゴ付き謎の工芸品
https://www.youtube.com/watch?v=PLj36TxwNV0&t=27s
#akihabara
#retrogame
#秋葉原
#レトロゲーム
#akihabararetrogame
#akihabarashopping
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp04734