旅行好きなただの人が、山陰地方の重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)を巡るようすです。
第8回では、鳥取県智頭町の重要文化的景観「智頭の林業景観」に数えられるスポットを散策し、その後、智頭町内の板井原伝統的建造物群保存地区へ向かう様子を描きます。
全10回予定
今回のテーマは、
「杉だらけの宿場町と沖ノ山森林鉄道」です。
前 その7:倉吉 https://youtu.be/55OWneDRDcU
次 その9:板井原 https://youtu.be/ib2Ykqc9DcY
マイリスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLwS-a8werFqUT7yx1q1627j9Eo_UCWq2J
00:00 オープニング
00:27 移動中
01:40 智頭宿
03:32 興雲寺
04:27 諏訪神社
06:10 石谷家住宅
07:09 智頭消防団本町分団屯所
07:55 米原家住宅
09:23 道標
10:35 下町公民館
11:07 諏訪酒造
12:27 塩屋出店
13:50 御本陣跡&中町公民館
15:46 恋山形駅
17:51 沖ノ山森林鉄道 運材台車
19:27 板井原への道のり
20:23 智頭のまとめ
20:48 次回予告
#旅行 #重伝建 #重要伝統的建造物群保存地区 #重要文化的景観 #鳥取県 #智頭町 #智頭 #石谷家住宅