MENU

Fun & Interesting

【#80】期間限定・特別公開!皇居「乾通り」で江戸城の記憶に出会う

東京歴史散歩 11,337 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》 ※訂正:一部字幕に誤字があり、イギリス公式オールコックとなっていますが、正しくは「イギリス公使オールコック」です。大変失礼しました! 過去にも東京歴史散歩CHで何度かご紹介している皇居ですが、今回ようやくタイミングに恵まれて、通常非公開の内部に入ってみることができたので、その一部を共有させていただきます! 坂下門外の変の舞台から、宮内庁庁舎、江戸城遺構の富士見櫓や富士見多聞、旧本丸の石垣が残る蓮池濠周辺、紅葉山エリア、局門、下道灌濠、西桔橋跡、乾門までを歴史散歩します。 ぜひ、太田道灌から徳川家康、そして幕末〜明治までの、江戸城の気配に触れてみてください。 おまけで、北の丸公園と靖国神社の紅葉の景色もお届けします♪ ========================== <この動画で歴史散歩した場所> ◆皇居乾通り(一般公開) https://www.kunaicho.go.jp/event/inui-r05aki.html ========================== <関連動画> ※皇居と江戸城について 【#18】最古の門と和宮様⁉︎徳川幕府の本拠地・江戸城の面影を皇居に探して(前編:半蔵門~北の丸公園) https://youtu.be/n6yBsNeIVYA 【#19】幻の天守閣⁉︎徳川幕府の本拠地・江戸城の面影を皇居に探して(後編:東御苑~桜田門) https://youtu.be/szEr-05TyHs ※靖国神社について 【#66】幕末・明治と深い関係!?東京の「招魂社」こと靖国神社の歴史を紐解く https://youtu.be/7B99lZwdUho ※桜田門外の変について 【#7】「桜田門外の変」の発生現場まで、襲撃犯の当日のルートをたどる!〜歴史の事件現場を歩くシリーズ③〜 https://youtu.be/4Dv39WIeQHQ 【#8】被害者・井伊直弼の邸宅から「桜田門外の変」の現場までは、驚きの距離だった!?〜歴史の事件現場を歩くシリーズ④〜 https://youtu.be/Wy2y1esKGf4 #東京歴史散歩 #歴史解説 #大人の教養 #日本史 #プロが解説 #史跡めぐり

Comment