「蔣澎龍」から「ダイナム10.5」が本職ラケットになりました。直線弾道のボールが出るようになったのでディグニクス64だと直線弾道になり過ぎるかもしれない。もう少し弧線の出るラバーに変更しても良いかもしれない。そのように感じたのでディグニクスシリーズでまだ使ったことのない「80」と本職ラバーとして使用していた「64」を徹底的に比較試打。
2枚を打ち比べた結果・・・もう分からないです(笑)
詳細は動画をご覧ください。
下川
※貼るラケットによっては受け取る性能の感覚の違いがあるかもしれないので要注意
卓球ナビでの詳細記事(下川裕平がディグニクス64を試打)
https://takkyu-navi.jp/news/detail/4101
ディグニクス64(¥ 8,745 税込)はコチラから!
https://ec.takkyu-navi.jp/products/detail/2060
ディグニクス80(¥ 8,745 税込)はコチラから!
卓球用具は「卓球ナビ」
https://ec.takkyu-navi.jp/
#ラバー #試打 #卓球