MENU

Fun & Interesting

京王8000系 走行音5種聴き比べ Keio Series 8000 compilation of driving sounds

v1valdi 36,462 10 years ago
Video Not Working? Fix It Now

京王8000系のVVVF制御器、電動機、ソフトウェアの差による走行音5種6つの比較。1番目と3番目は今後更新される見込みの組み合わせで、最後は登場初期の走行音です。 0:03 東芝IGBT(PMSM) ソフト変更後 1:39 東芝IGBT(PMSM) ソフト変更前* 3:13 日立SiC(IM) ソフト変更後 4:56 日立SiC(IM) ソフト変更前* 6:38 日立GTO(IM) 加速度変更後 8:46 日立GTO(IM) 加速度変更前、ドアチャイム設置前* 静止画では3番目4番目がIGBTとなっていますが、SiC(シリコンカーバイト)の素子を使用しています。 2・4・6番目の走行音は過去のものとなっています。 日立製GTOでVVVF制御器を搭載していない電動車は走行音が若干異なりますが、単純比較のため省きました。 This recording is a compilation of driving sounds about Keio Series 8000 EMU in Japan. The driving sounds have variations, depending on manufacturers of inverter system, switching devices, motors and version of software. Recording #2, #4 and #6 are no longer in use. *PMSM : Permanent Magnet Synchronous Motor IM : Induction Motor

Comment