MENU

Fun & Interesting

【大物車】シキ801の変圧器積載作業を観察してみた

Morishin Railway 255,080 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

愛知県春日井市にある愛知電機で製造された超大型の変圧器を岐阜県の大垣駅へ向けて輸送する為に関東から大物車“シキ801B2形”を持ってきてJR中央西線の春日井駅付近の側線で積み込み作業を行いました。 早朝から昼ごろまで行われた大迫力の作業と深夜の輸送の様子を撮影しました。 ど素人ですのでカメラワークや編集等はかなり雑ですがお許しください…笑 撮影日:2022/4/18(冒頭の東海道線送り込みは16日) 撮影地:東海道線逢妻-大府,中央西線春日井駅付近,同新守山駅付近 タイムスタンプ 0:00 EF65に引かれて東海道線を下るシキ 0:23 春日井駅で待機中のシキ 0:57 王子製紙のスイッチャー登場 1:55 側線 2:03 クレーン登場 3:00 シキの分割作業 4:37 トレーラーに載せられた変圧器登場 5:25 C梁登場 5:40 トレーラーの梁撤去 7:32 トレーラー撤収 8:07 シキを変圧器の近くに移動 8:27 変圧器にC梁を取り付け 10:46 シキの片割れを変圧器(C梁)に合体 11:31 もう片方も変圧器(C梁)に合体 12:46 シキに変圧器の積載が完了 12:54 深夜の春日井駅でシキが出発の準備中 13:24 新守山駅を超低速で通過

Comment