かぶって着用できる子どもサイズのエプロンの作り方です。
3サイズの作り方をご紹介していますので
着用イメージなどを参考にサイズを決めて作ってみてください☺
(動画の最後に着用イメージがあります)
S:80~100㎝
M:100~120㎝
L:120~140㎝
着脱がしやすいようにサイドボタンも付けましたが、
ボタンホールを作れない場合はスナップボタンや
プラスナップなどを使用していただいてもOKです。
【大人サイズ】かぶりエプロン作り方
https://youtu.be/EtOD8SrB_Ws
【完成サイズ】
S:身幅 42㎝ 丈52㎝
M:身幅 45㎝ 丈63㎝
L:身幅 48㎝ 丈75㎝
【作り方】
0:00 オープニング
0:47 完成サイズ
0:52 材料
1:12 バイアステープについて
1:56 身頃製図
2:06 前身頃のカット
4:28 後ろ身頃のカット
6:40 ポケットを作る
9:26 脇を折る
11:12 身頃の肩を縫う
12:09 襟ぐりを始末する
15:37 袖ぐりを縫う
19:33 脇を縫う
20:35 袖ぐりを縫う
22:43 裾の縫い代を折る
25:07 開きを縫う
25:55 裾を縫う
26:34 ボタンをつける
27:34 完成
27:51 着用イメージ
【用尺】
110㎝幅の場合
(ポケットは別布で作る場合)
S:60㎝
M:70㎝
L:80㎝
※ポケットも同じ布で作る場合は+20㎝ご用意ください
【材料・生地のカットサイズ】※縫い代込み
《Sサイズ 80~100㎝》
前身頃 W48 H55.5㎝(1枚)
後ろ身頃 W51 H55.5㎝(1枚)
ポケット W12.5 H15.5㎝(2枚)
両折れバイアステープ(約55㎝×3本)
ボタン(1.5~2㎝幅)3つ
《Mサイズ 100~120㎝》
前身頃 W51 H66.5㎝(1枚)
後ろ身頃 W54 H66.5㎝(1枚)
ポケット W14 H17㎝(2枚)
両折れバイアステープ(約65㎝×3本)
ボタン(1.5~2㎝幅)3つ
《Lサイズ 120~140㎝》
前身頃 W54 H78.5㎝(1枚)
後ろ身頃 W57 H78.5㎝(1枚)
ポケット W15.5 H18.5㎝(2枚)
両折れバイアステープ(約70㎝×3本)
ボタン(1.5~2㎝幅)3つ
【動画で使用した生地】
Sサイズ
綿ポリ(スモークピンク)
https://item.rakuten.co.jp/maruishi-fab/4500-b/
Mサイズ
オックス生地
https://item.rakuten.co.jp/auc-my-mama/p41600-600/
Lサイズ
オックス生地
針:11番
糸:60番
【おすすめ生地】
オックス・ハーフリネン・綿ポリ・キャンバス生地 など
ペラペラの薄い生地よりは、少し厚みのある生地で作られる方が
仕上がりもきれいだと思います。
【BGM】
FUJINEQo
Twitter : https://twitter.com/FUJINEQo
★Instagram
https://www.instagram.com/babykids__handmade/
★ホームページ
https://baby-kids-handmade.com/
------------
★書籍
『かわいい手づくり子ども服』
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839976066/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16736445/
『Baby&Kids Handmadeの 手づくり大人服&小物』
Amazon https://amzn.to/39aYSUc
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16815254/
---------------------