月曜からマリオカートチャンネルでは
マリオカートの解説動画やネタ動画などを投稿しています。
基本的に野良レベル向けの解説となりますのでご了承ください。
MT:ドリフトしてミニターボ出すこと(青色の火花)
SMT:ドリフトしてスーパーミニターボ出すこと(オレンジ色色の火花)
UMT:ドリフトしてウルトラミニターボ出すこと(紫色の火花)
開放:ミニターボやスーパーミニターボなどを出すこと
JA:ジャンプアクション(ジャンプ台でコントローラーを降るか、ZLを押す)
MTJA:ミニターボ開放と同時にジャンプアクションをする
7D:ドリフトしてミニターボを開放してすぐにトランポリン等でジャンプアクションをする
SC:ショートカット
NISC:ノーアイテムショートカット(キノコを使わずにショートカットをする)
ダート:草むらや砂などの入ると減速する場所
ダート無視:ダートの減速をミニジャンプして減速を減らす
VS:オンラインの人と戦うこと(世界対戦や国内対戦)
TA:タイムアタック(一人で走行し自己ベストの記録に挑戦するもの)
ねじる:めっちゃ一瞬ドリフトをする感じ(タイヤから一瞬煙が出る)
ニュートラル:スティックを倒さないこと
早溜め:ドリフトでターボを溜める際に、スティックを0度または180度方向に倒すのではなく、30度または150度方向に倒すと、ターボが溜まりやすい
着ドリ:ドリフトをするときにミニジャンプをしますが、そのミニジャンプが着地すると同時に スティックを動かしドリフトを行うこと。
逆ドリ:曲がりたい方向とは逆の方向へ向いてからドリフトをすることで、ターボが溜まりやすい
サンダーケア:サンダーが降ると落とされる場所では、サンダーが降っても大丈夫なように対人戦ではNISCをしない場合がある(例:ワリオこうざんの最後)
野良レート50000
MMR7777
チャンネル登録よろしくお願いします
リクエスト募集中