蒸し暑い梅雨時期の6月15日(土)、2019年以来となる会社行事「技能競技大会」が自社工場那珂川工房にて開催されました。
社員11名、外注大工8名の計19名が競技に参加。例年のように課題競技とカンナ薄削り競技の二種目に挑みました。今回の課題競技は丸太T字組。
各自、材と向き合い、墨を入れ、日頃から手入れしている道具を使い、課題に取り組みました。もちろん一斉スタートし、完成時間も測定し、スピードの評価も審査の一つです。
競技参加選手皆、黙々と課題に取り組んでいました。製作中、来場した方にじっくり見ていただき、容姿・働く姿・作業態度・作業場の美しさ・道具の手入れなどを審査していただきました。
早い選手は、約2時間半で製作完了!
社長、工場長、審査委員長、工務などの審査本部による、厳密な完成品審査に移ります。
※審査は、誰が作ったかわからないように、選手番号と材料番号を分けて行いました!
大匠建設HP
https://dai-sho.net/
#大匠建設#CLT#CLT工法#環境経営#未来につなぐ#古民家再生#技能競技大会