📍コツコツ文具店
365デイズノート・せいかつ編集カレンダー・モヤモヤポンなど
手帳を楽しむためのアイテムを販売しています。
よかったら覗いてみてください。
https://sekakuri.thebase.in
📍天才サロン(大木春菜主催のオンラインサロン)
毎日、日記を公開しています。手帳の書き方のヒントがいっぱい。約60名が在籍中です💌20〜60代のメンバーでわいわいやってます!みなさんの参加をお待ちしております♪
https://fants.jp/community/shs2
📍せいかつ編集室公式LINE
ここでしか読めない記事もあります 。LINE限定のお得な情報もありますのでよかったら登録お願いします。
https://lin.ee/6GeIbGe
ーーーーーーーーーーーーーーー
せいかつ編集室と中の人のSNSのフォローもよかったらお願いします。
▽せいかつ編集室の中の人
✨WEBサイト せいかつ編集室が運営するWEBマガジン
👩🎓Ihttps://sekakuri.com
👩🎓Instagram 絵日記アカウント
https://www.instagram.com/ooki_haruna/?hl=ja
ーーーーーーーーーーーーーーー
今回のテーマは、「読書ノート」です。
なぜ読書ノートを書くのか!?
それは、日頃感じている「悩み」や「謎」に対するヒントがあるからです。
ぐるぐる同じことを考えてしまう人は特に。
いろんな分野の本を読むことをおすすめします♪
詳しくは動画をご覧ください♪
ぜひコメント欄で感想やご質問もお待ちしてますね。
ぜひ高評価やチャンネル登録もよろしくお願いします。
▼目次
0:00 せいかつ編集室チャンネルスタート
0:26 読書ノートの解説とぐるぐる思考について
3:00 読書ノートのやり方と実例
13:07 余談ポイント
16:15 手帳タイムにプラスONE
ーーーーーーーーーーーーーーー
#手帳術 #手帳 #手帳公開 #ノート術 #ノートワーク
#手帳好き #手帳紹介 #手帳の中身 #読書ノート
#手帳ワーク #手帳work #ノートの中身 #手帳の中身
#手帳の書き方 #ノートの書き方 #ぐるぐる思考
#グルグル思考