下関といえば、フグ!🐡
そして活気のある「唐戸市場」は平日の朝でもとても賑わっており、新鮮な海産物を食べることができます。
下関からすぐの巌流島は、宮本武蔵と佐々木小次郎の決戦の場として知られています。
壇ノ浦は源平合戦に敗れた平家の最期の地として有名です。赤間神宮は、安徳天皇を忍び建てられた陸上の竜宮城で、怨霊となった平家を供養するお墓や逸話にある「耳なし芳一」の銅像があります。
下関駅からすぐのホテルに泊まり、夜もひたすら下関の海の幸をいただきました💕
00:00 唐戸市場
02:10 巌流島
04:51 カモンワーフにてランチ
07:19 赤間神宮
08:26 壇ノ浦古戦場
08:52 関門海峡人道トンネル
10:00 下関駅周辺と、本日のホテル
11:37 1軒目「おかもと」
13:39 美食 宝仙
14:42 海峡ゆめタワー
17:35 エンディング