京王線で唯一の異車種併結運用が、7000系2連+9000系8連を連結した10両編成で存在します。
以前は10両編成で通常運用している編成が検査等で使用出来ない時に、代走でたまに登場というイメージがありましたが、ここ最近はかなりの頻度で見かけています。2〜3編成が同時に稼働している日も度々あります。
今回は7424F+9702Fの10連が深夜の高尾線内折り返し運用に入ってくれたので、片道ずつ両形式の走行音を録音して来ました!
今回も、車内環境は最高です。
1 北野→高尾山口 23:50発 デハ9152 (00:10〜)
2 高尾山口→北野 0:13発 デハ7424 (14:43〜)
※ 全区間で自動放送あり。(9000系側では、聴こえ方が独特です)
2024年12月10日〜11日録音
#京王7000系
#京王9000系
#鉄道走行音