☆この系統は2022年3月18日をもって運行終了することが西鉄の公式ホームページで掲載されております。
三軒屋線の金武営業所~室見が丘中央~西入部五丁目~金武中学校前~四箇田団地~三軒屋~次郎丸団地~次郎丸~講倫館高校前~原往還~原~荒江四角~中村大学前~別府駅前~六本松~(国体道路)~天神~天神北~那の津口・ボートレース福岡入口~天神北ランプ(福岡都市高速)愛宕ランプ~愛宕一丁目・都市高速下~室見三丁目~原~原往還~講倫館高校前~三十田橋~田隈新町~福岡歯科大学前~田村団地~四箇田団地~金武中学校前~西入部五丁目~室見が丘中央~金武営業所を結ぶ201番と502番の連続運行便【金武営業所から警固町迄は502番、警固一丁目からは502番】です。
車両は日産ディーゼル製スペースランナーRAのPKG-RA274MAN型(2008年式)です。西日本車体工業(以下西工)の96MCボディのスロープ付大型ワンステップ車で、西工が存在する末期に製造された車種です。新製配置から金武営業所に所属し、2022年1月現在では平日は三軒屋線、土曜・日祝は金武(城南)博多駅線で所定の運用を持っております。
陸運登録:福岡200か1702