【動画内容】
腰痛、膝痛で長年マッサージに通って治療しても家に着く頃にはまた痛くなりぶり返してしまう方は原因が違う筋肉にある可能性が高いです。そこで今回腰痛、膝痛を引き起こす意外な筋肉について説明します。その筋肉の運動方法も紹介するので筋肉を整え痛みの解消に繋げてみましょう。
(怪我や病気をされてる方は医師の判断を得てから行ってください。改善には個人差があります。)
チャプター(目次)
0:00 オープニング
0:15 原因筋肉
2:20 ストレッチ
5:55 運動方法
8:10 おさらい
9:52 関連動画やスタンプのご案内
【関連動画】
○ 少ない回数で効率よく足腰筋力を強化するスクワットの方法。(効果の低い方法との比較付き)
https://youtu.be/D3Icilqb2sw
○ 自粛期間中にこそやって欲しい健康を維持する3つのメリットがある有酸素トレーニング
https://youtu.be/BRiaVGsFXcA
○ 片足立ちを安定させる筋肉の2つの運動方法
https://youtu.be/bvkoXgWqq8Y
○ 1日分の足腰トレーニング
https://youtu.be/BDk4BLIuVYY
○夜間のトイレの原因説明と解消する為のふくらはぎのトレーニング【ストレッチと筋トレ】
https://youtu.be/7vb6OOdm3SM
○ 背筋を鍛えてないと腰痛を招く。上半身を支える背筋トレーニング。
https://youtu.be/eYYlQDjxdhw
【フラミンゴのLINEスタンプ】
新しくフラミンゴの介護予防スタンプをリリースしました。よろしければご活用下さい。https://store.line.me/stickershop/product/20358428/ja
【プロフィール】
氏名:荻野秀一郎(オギノシュウイチロウ)
資格:作業療法士、認知症ケア指導管理士
店名:認知症と転倒予防教室フラミンゴ
東京都大田区仲六郷2−28−14ミヤタビル1F
【タイマー提供】
Easter Eggs
筋トレ・タイマー
https://apps.apple.com/jp/app/%E7%AD%8B%E3%83%88%E3%83%AC-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC/id1263269081
【フラミンゴSNS】
ホームページ:https://www.yobouflamingo.jp
Twitter:https://twitter.com/yobou_flamingo
Instagram:https://www.instagram.com/yobou.flamingo
フラミンゴの認知症と転倒予防blog:http://yobouflamingo.livedoor.blog
#高齢者体操