MENU

Fun & Interesting

折り紙 ドラゴンの簡単な作り方9~How to make an easy origami dragon~

Video Not Working? Fix It Now

折り紙で作るドラゴンの折り方を紹介します。 4本足で立ちながら、大きな翼を広げている姿がかっこいい作品。 折る回数が多くて大変ですが、その分リアルな形に仕上がっています。 そんなドラゴンの折り方をできる限りわかりやすく説明していきます。 それでは楽しみながらドラゴンを作っていきましょう! 用意するもの:折り紙 15cm×15cm 1枚 他にもたくさんのドラゴンの作り方を紹介しています↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLdfuEQtyeGiEVux0WIXLBAxN3UdOSAN1H ◆チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube.com/channel/UCLqrOak_mhO38IjgMZ2xwrA?sub_confirmation=1 ◆インスタグラム https://www.instagram.com/kantan_origami_kyoushitsu/ 目次 00:00 オープニング 00:10 折り方説明開始 02:16 リプレイが多い箇所① 04:33 リプレイが多い箇所② 10:59 リプレイが多い箇所③ 18:47 リプレイが多い箇所④ 23:58 しっぽと頭の作り方 24:54 ドラゴンの首から頭の作り方 26:41 足の作り方 30:21 翼の作り方 36:55 完成 37:13 終了画面 I will introduce how to fold a dragon using origami. This is a cool creation that stands on four legs while spreading its large wings. Although the folding process involves many steps and is quite challenging, the result is a highly realistic form. I will explain the folding method for this dragon as clearly as possible. Let's have fun and make a dragon together! Materials needed: 1 sheet of origami paper (15cm x 15cm) #かんたん折り紙教室 #折り紙 #おりがみ #室内遊び #origami #origamiart #origamis #origamiartist #origamiwork #origamipaper #竜 #龍 #dragon #ドラゴン #どらごん

Comment