MENU

Fun & Interesting

オーブンを使わずレンジで簡単に作るレモンタルト!!めちゃくちゃ美味しいレシピが出来たので紹介します How to make Lemon tarte!!

Video Not Working? Fix It Now

皆さん元気ですか! 「チョコレート食べていますか?」 今日は夏にぴったりのレモンタルト<タルトシトロン>を作ります ちょっとハードル高いかな?クッキーとか大変だし!! って心配はいりません、今回はオーブン不要で簡単バージョンです レンジで作るテクニックを紹介します! ・タルトのクッキー生地って時間かかるよね? ・レモンクリームって加熱して分離とかしないの? ・焦がしたりしちゃいそうで心配 このポイントは全てを解決するレシピです、味は申し分ないです 誰も教えてくれない本には載っていない失敗しない作り方を公開します <お菓子作りのなぜ?>がわかるように丁寧に説明しています ポイントをおさえてプロのお菓子をお家でも作ってみてくださいね! 現役プロのリアルなショコラティエのテクニックをご紹介します! @KAZU / ショコラティエ #レモンタルト #レモン #​ #​タルトシトロン #ショコラティエ #お菓子作り <SNS>ぜひフォローもお願いします! ・Twitter: https://twitter.com/EguchiKazuaki ・Instagram: https://www.instagram.com/eguchikazuaki/ ・FB: https://www.facebook.com/kazuaki.eguchi ・TikTok: https://vt.tiktok.com/ZSeDvhyU2/ 0:00 レモンタルト 0:15 材料の紹介 0:28 タルトの作り方 2:33 レモンクリームの作り方 5:54 メレンゲの作り方 7:17 任意のデコレーション 7:40 ポイントのおさらい <材料>レモンタルトの作り方 18cm1台分 ▶レモンクリーム  レモン 2個分  無塩バター 150g  卵 2個 サイズはMーL程度  グラニュー糖 90g ▶タルト生地  市販クッキー 120g  ホワイトチョコ 70g ▶メレンゲ  卵白 120g  グラニュー糖 65g 任意道具 ガスバーナー >>No-bake lemon tart ◆Lemon cream 2 lemons Unsalted butter 150g 2 eggs Granulated sugar 90g ◆Tart Cookies 120g White chocolate 70g ◆Merengue 3 egg whites Granulated sugar 65g >>アレンジ情報 ・レモン果汁をオレンジやベルガモット、ライムなどを混ぜることで違った味わいにアレンジが可能です、食感が気にならなければレモンの皮もおすすめです ・タルトのクッキー部分はパイに変更しても同じように作れます ・無塩バターの力でなめらかに固めますがゼラチンでも可能です  量は購入するゼラチンの指定量の1/3程度を目安にするといいです  食感が変わるのであとは好みの固さで作ってみてください ・カルピスバターなどもおすすめですが発酵バターはおすすめしません ・味わい的にグラニュー糖がおすすめですが変更して個性を出すのもありです <材料> ◆ホワイトチョコレート ホワイトチョコレート、材料に植物油脂が入らなければなんでもOKです https://amzn.to/3o5NrFL ◆こだわるなら細目グラニュー糖 お菓子作りをするグラニュー糖=これです https://amzn.to/3O2Tt3E ◆バター 贅沢なのはカルピスバター マーガリンでなければ無塩のもので特に指定なく大丈夫です https://amzn.to/3uNcFeT <器具> ◆タルト型 18cm底取れ 100円ショップにあるものでつくりましたが長持ちするのは こういったプロ向けだと思います、作るうえでは100円ショップで十分です https://amzn.to/3RtcYFw ◆ハンドミキサー アイリスオーヤマ スピード調整可能  https://amzn.to/3CJ7Ap8 他の有名メーカーのものもありますが上記が一番安価です 十分な性能を持っていると思います 動画内はテスコムです ◆完全プロ級の計量器です https://amzn.to/3cBCfds ◆霜鳥製作所さんのゴムベラ https://amzn.to/3r19H5r ◆星口金12キリ カットが細かいほうが綺麗な絞りに見えます https://amzn.to/3P5y9fe ◆使い捨て絞り袋 生ものを絞るときは特に使い捨てがおすすめです https://amzn.to/3O5dkPH ◆泡だて器 マトファーシリーズ https://amzn.to/32r5Zb7 サイズ違い https://amzn.to/3l28eI9 泡だて器を本気で選ぶなら間違いなくマトファーがいいです 泡立てやすく劣化しない強度があります ◆ガラスのボール アルクインターナショナル/アルコロックが安価ですが ややふちの模様がゴムベラで取りずらいので IWAKIなどの方が扱い易いかもしれません 注ぎ口は汚れるだけなので不要です https://amzn.to/3cFb01K ※上記リンクは一部Amazonアソシエイトリンクを使用しています 最後までありがとうございます!! ぜひコメントと評価!お願いします >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> パティスリー&カフェデリーモ 国内7店舗展開 東京ミッドタウン日比谷本店 シェフショコラティエ/パティシエを務める江口和明 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> <注意> チャンネル内に使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの 転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください 商品として販売目的のレシピ紹介ではありません あくまで家庭用で個人が楽しむ為のレシピの紹介ですので商用利用目的での使用はお控えください

Comment