リクエストありがとうございました。
仕切りが付いたA4サイズが入るトートバッグの作り方です。
まちが広く、たくさん物を入れることができます。
ファスナー口にしたので、中に入れたものも見えないですよ。
通勤・通学バッグやママバッグなどに♪
※作り方が長くなるので、続きは作り方②に続きます。
【A4サイズ】仕切りトートバッグの作り方②
https://youtu.be/S7XFHJRbWAc
※実際に作られると動画のバッグよりもう少し横長な形のバッグになると思います。
(実際は動画のバッグより底の横幅が+4㎝になります)
生地サイズが違っていたこと、完成してから気づきました…
完成サイズ、材料などはすべて修正済みのサイズになります。
動画に記載されているそのままの材料で作っていただければ大丈夫です。
バッグのイメージはだいたい同じになりますのでご了承ください。
【完成サイズ】
横 32㎝(底の横幅)
縦 28㎝
まち 16㎝
【作り方】
0:00 オープニング
1:57 材料
6:00 生地の裁ち方例・用尺
6:08 底まちのカット
7:28 持ち手を作る
9:57 外ポケットを作る
11:42 持ち手を作る
13:05 表地を縫い合わせる
14:55 表地を作る
16:45 ファスナー端の始末
17:28 ファスナー端布をつける
19:16 ファスナー口布を作る
【生地の用尺】
表地:生地幅90~110㎝幅の場合 110㎝
裏地:生地幅110㎝幅の場合 80㎝
【材料・布カットサイズ】
表地(切り替え上)W50 H24.5㎝(2枚)
表地(底) W50 H29㎝(1枚)
外ポケット W17 H18㎝(2枚)
持ち手 W16 H86㎝(2枚)
ファスナー口布 W34 H8.5㎝(表地2枚・裏地2枚)
ファスナー端布 W5 H6㎝(1枚)
40㎝ファスナー(1つ)
見返し W50 H5.5㎝(2枚)
裏地 W50 H32.5㎝(2枚)
内ポケット W24 H36㎝(1枚)
間に挟む小さい仕切り W10 H23㎝(2枚)
大きな仕切り W34 H23㎝(1枚)
仕切り(中) W25 H23㎝(1枚)
仕切り(小) W11 H23㎝(1枚)
【動画で使用したもの】
表地:11号帆布(スモークピンク)
https://item.rakuten.co.jp/maruishi-fab/11-hanpu/
裏地:シーチング(くるみ)
https://item.rakuten.co.jp/maruishi-fab/3000-2-order/
仕切り:綿ポリ(スモークピンク 5mmギンガムチェック)
https://item.rakuten.co.jp/maruishi-fab/4500-b/
接着芯:布タイプ(プレシオン芯地 こちこちらくはり)
https://item.rakuten.co.jp/decollections/rh-004/
針:11番
糸:60番
(持ち手だけ14番の針使用)
★Instagram
https://www.instagram.com/babykids__handmade/
★ホームページ
https://baby-kids-handmade.com/
------------
★書籍
『かわいい手づくり子ども服』
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839976066/
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16736445/
『Baby&Kids Handmadeの 手づくり大人服&小物』
Amazon https://amzn.to/39aYSUc
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16815254/
---------------------