MENU

Fun & Interesting

キャラクターが歩く!ウォークサイクルの作り方【After Effects チュートリアル】

mooograph 173,549 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

※18:30〜 足の複製ですが、ctrl+dでも問題ありませんでした。複製し、元のLegのレイヤーのエフェクトパネルで、Leg Lパスのレイヤーと書いてある右側、参照するところをそれぞれ複製したレイヤーに置き換えればOKです。 --------------------------------------------- 今回は、キャラクターのウォークサイクルの作り方について解説しています。 シェイプのパスアニメーションと、create nulls from paths extendedというスクリプトで作っていますのでかなり動作が軽く、作りやすいです◎ このスクリプトはAEに標準で入っているcreate nulls from pathsをハンドルをつけてベジェを調整できる仕様にしたものなのですが、、非常に便利です。(これを使うまでは毎フレームキーフレームをうっていました。) ウォークサイクルに限らず、キャラクターアニメーション全般に使えるのでとてもオススメです!! ▶︎aepプロジェクトダウンロード(無料) http://mooograph.com/walk-cycle/ ▶︎create nulls from paths extended スクリプト https://lesterbanks.com/2017/10/create-nulls-paths-extended-features/ ▶︎アニメーターズサバイバルキット https://amzn.to/36iyRBg ▶︎リンク web: http://mooograph.com/ Twitter: https://twitter.com/mooograph Instagram: https://www.instagram.com/mooograph ▶︎Music Who Likes to Party - Kevin MacLeod (incompetech.com) Manor - Kevin MacLeod (incompetech.com) Electrodoodle Kevin MacLeod (incompetech.com) Licensed under Creative Commons: By Attribution 3.0 License http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/ #アフターエフェクト #チュートリアル #ウォークサイクル

Comment