ウェブ: http://globis.jp/
Preferred Networks・西川氏×東京大学大学院 特任准教授・松尾氏×村田機械・村田氏×ディー・エヌ・エー・守安氏×経営共創基盤・木村氏
G1サミット2018
第5部分科会B「AIが経営にもたらす創造と破壊~日本企業が勝つための戦略とは~」
(2018年2月11日開催/沖縄万国津梁館)
AI関連産業の市場規模は2030年に約87兆円とも試算される。すべてのものがインターネットでつながり、蓄積されるビッグデータが指数関数的に増大する中、AIは社会と産業の構造を根底から変えようとしている。AIの進化がもたらす新たなパラダイムにおいて、企業経営にはいかなる変革が求められるのか。AI経営の最先端をいくキーパーソンたちが語るAI時代の経営戦略。(肩書きは2018年2月11日登壇当時のもの)。
西川 徹
株式会社Preferred Networks 代表取締役社長 最高経営責任者
松尾 豊
東京大学大学院工学系研究科 特任准教授
村田 大介
村田機械株式会社 代表取締役社長
守安 功
株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役社長 兼 CEO
木村 尚敬(モデレーター)
株式会社経営共創基盤 パートナー 取締役マネージングディレクター
GLOBIS知見録
ウェブ: http://globis.jp/
ツイッター: https://twitter.com/GLOBISJP
アプリ: http://yapp.li/go/globis