MENU

Fun & Interesting

意外と知らない?「although, though, even though」のニュアンスの違いと使い分け!〔266〕

Video Not Working? Fix It Now

今回は「although, though, even though」の使い分けです!意味としては同じと教わったこれらの表現ですが、それぞれの単語ごとに少しだけ使える場面や文中での位置、そして使いどころによって意味が変わる単語もあります。ネイティブがよく使う表現も紹介していますので、ぜひ覚えて使っていてくださいね! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 英語コーチの永沢りょうこです。 英語学習法や日常的に使える英会話のフレーズを提供しています。 ■ 公式サイト【英語チャンネル】 英語の学習方法、TOEICなどの英語の試験対策、英会話のフレーズ、旅行英語、勉強に対するモチベーションの上げ方などを公式サイトにまとめています!英語を使って人生をより豊かにしたい、もっと海外旅行などを楽しみたい、英語を話せたら、いろいろなことに挑戦できるのに、そう思って英語を学習している方々に向けて、日々更新しています。公式サイトでは、私自身の動画を軸に記事を更新していますので、一貫性のある情報を提供しております! http://eigo-channel.net/ ■ 今回の動画の例文 ・He was born in Okinawa. But he doesn't like the hot weather. ・彼は沖縄で生まれました。ですが暑いのは好きではありません。 ・Although he was born in Okinawa, he doesn't like the hot weather. ・彼は沖縄で生まれたが暑いのは好きではありません。 ・Though he was born in Okinawa, he doesn't like the hot weather. ・彼は沖縄で生まれたが暑いのは好きではありません。 ・Even though he was born in Okinawa, he doesn't like the hot weather. ・彼は沖縄で生まれたが暑いのは好きではありません。 ・He was born in Okinawa, he doesn't like the hot weather, though ・彼は沖縄で生まれた。暑いのは好きじゃないですけどね。 ・Did you go to see the movie, though? ・ホントにその映画本当に見に行ったの? ・Will you come to the party? ・そのパーティー来る? ・I'll pass. Thanks, though. ・パスするわ。でも、ありがとう。 ■ 無料メルマガ 私が日々の生活で感じたこと、英語を学習する上で必要な考え方を伝授しています。また、それだけではなくネイティブが実際に使っている英語表現なども、海外ドラマやドキュメンタリーの翻訳者ならではの視点で配信しております。 http://eigo-channel.net/c/42/ ■ オリジナル英語教材【ネイティブ感覚インストール講座】 英語の勉強というと、リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング、文法など、幅広い英語の知識を学んで多くの知識を詰め込まなくてはいけないのですが、ネイティブ感覚インストール講座では、ネイティブが生活の中で自然に身に付ける「単語のイメージを掴むこと」に絞っているため、感覚的な英語を身に付けることができます。 http://eigo-channel.net/c/ns/ - 当教材の3つの大きな特徴 - 特徴1 : 教科書がありません ネイティブ感覚インストール講座は「英語の感覚をイメージで掴む教材」なので教科書がありません。何時でも、何処でも、空いてる時間にスマホやパソコンで見ることができます!また、イラストでイメージを掴むことができるので、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「ニュアンス」を掴むことができます。 特徴2 : 単語を覚える必要がありません 中学校で教わる単語(have, take,getなど)のイメージをお伝えしているので、新しい単語を覚える必要がありません!英語に自信がない初心者の方でも知っている単語を中心に、感覚的に英語が分かるようにしました。ネイティブが日常的に使う単語のみを解説しているので実践で使えます。 特徴3 : 英語が詰まることなく出てくるようになります 言いたいことを日本語を介さずに英語にできるので、英語の反射神経が向上します。外国人にいきなり話しかけられても、いちいち単語の意味を考えなくて済むのでしっかり反応できます。 この他にも大きな特徴がありますので、詳細はこちらでご覧ください↓ http://eigo-channel.net/c/ns/ -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ 永沢りょうこプロフィール 日本生まれ日本育ち、日本の大学の大学院(修士課程)を卒業。 長期留学なし、ほぼ国内のみの学習で英検1級。TOEIC965点。 中高英語教諭専修免許あり。 DMM英会話「これってなんてuknowアンカー(質問回答者)」。 明日香出版社「日本人のための絶妙な言い回しフレーズブック」執筆協力など。 映画、ドラマ、ドキュメンタリー等の字幕・吹替翻訳、および学術書などの翻訳家でもあり、大人になってから英語をやり直すあなたを全力で応援する男前英語コーチ。スカイプにて、マンツーマンで個人の目標に合わせた英語コーチングも提供中です。 ぜひ、チャンネル登録して、あなたの英語学習に役立ててくださいね♪ #英語 #英会話 #英会話初心者

Comment